気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2005年8月13日(土)
雨、雨、雨

さて、夏休み2日目。8時に一度目が覚めて、起きようか寝てようかなーんて頭の中では考えつつ、10時まで寝てしまう。今日も一日部屋で作業。今年5月以前、自前サーバに移動する以前に、プロバイダのサーバ容量不足から、旅紀行の写真を小さくしていたのですが、自前サーバになって容量制限が事実上無くなったのを機会に、写真サイズを大きくクオリティもある程度確保することに。ついでに、ディレクトリ・ファイル名も分かりやすく日付ベースに変更しました。まだ全てではないのですが、2005年の分は編集作業が終わりました。写真の変更だけではなくて、文面も多少追加変更してます。
さて、写真は木曜日に到着していた自転車パーツ類。主に補修部品です。チェーン、チェーン切り、アンプルピン、メカニカルディスクブレーキのパッド、それとサイクリング用ソックスです。チェーンは、シマノ最上級DURA-ACEの9速用(7701系)。他のDURA-ACEには手が出ないけど、チェーン位なら他のグレードのものと価格差もわずかですし。午後に早速5号車のチェーンと交換。先週、夕方に近所一周に出掛けたときに、フロントの変速トラブル。どーも、以前、チェーンうを脱落させて巻き込んだ際にどのコマかのプレートを曲げてしまったらしい・・・。ともかくトラブルの予防策としてチェーンを交換しておく事にしました。
その後、昨日雨の中に放置してしまった4号車ことGIANTのMTBのメンテナンス。といっても、駆動系をディグリーザで綺麗にして、再度グリスアップしただけですが。あと、ブレーキのワイヤーをちょっとだけ調整。このMTBが一番手が掛からないで乗っていられるなぁ。
ところで、ここさいたま市は、今日も午後9時くらいから豪雨に。昨日の雷雨と言い、なんだかこの休みは雨にたたられるなぁ。秩父ツーリング実行予定の月曜日も天気予報が雨50%になっちゃったし。さて、寝るとしますか。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1215
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp