TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2005年8月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2005年8月には、8件の日誌記事が有ります。
- 2005年8月1日(月)・・・今年度初の有休権行使
- 土・日の両日、長野県小諸市に滞在。先週からあっちこっちに飛び回りっぱなして、ろくに寝ない日が続いていたのと、有給休暇を全く使っていなかったのと両方を考えて、今日月曜日は有休でお休み。 昨日は、バタン&キューで23時前に寝てしまい、今日起きたのは午前10時半。でも、律儀というか、習性というか、午前6時に・・・続く
- 2005年8月6日(土)・・・出張でお仕事
- さて、土曜日です。協力工場の一部では今日から再来週の火曜日まで11連休といううらやましい会社も存在するのですが、こちらは、今日も仕事。しかも出張でした。出張の方は予想外の結果(散々な方ですがT_T)になってしまい、予想外に早く帰ってきてしまいました。 日も暮れかかる午後6時半、馴染みの自転車屋さんへ。今回・・・続く
- 2005年8月11日(木)・・・夏休みお手軽ツーリングのお誘い
- さて、よーやく夏休みです。早いところでは、先週の土曜日から連休になっている協力工場もあるのですが、、、って、この話は下でも書いてるな。休み明けに色々納期が詰まっているのですが、夏休み中は出社しなくても何とかなる目処が立って会社を後にしました。ふへー。にしても疲れた。今週は、睡眠時間が5時間未満の日・・・続く
- 2005年8月13日(土)・・・雨、雨、雨
- さて、夏休み2日目。8時に一度目が覚めて、起きようか寝てようかなーんて頭の中では考えつつ、10時まで寝てしまう。今日も一日部屋で作業。今年5月以前、自前サーバに移動する以前に、プロバイダのサーバ容量不足から、旅紀行の写真を小さくしていたのですが、自前サーバになって容量制限が事実上無くなったのを機会に、・・・続く
- 2005年8月15日(月)・・・入間川を遡る&三峰口から熊谷まで
- さて、まずは昨日の14日(日)。連日の夕立もあってなかなか自転車で遠出する機会がありません。と言っても、車で遠出すれば渋滞に巻き込まれるだけですし。しかし、部屋の中に引きこもっていても冷房で体調を崩してしまいそう・・・というか、既に崩し気味ですが(^-^; ということで、自走していける自転車道を使って、ロ・・・続く
- 2005年8月23日(火)・・・なんだか秋になりました
- ひさしぶりに平日に書きますが。ここの所、昼こそ暑いものの、夕方になるとちょっと涼しい風が吹いてくるようになりました。ああ、夏も終わりだなぁ。いや、秋とえばツーリングには最適な気候だし、今年はあちこち行ってみようかなーなどと考えてます。 さて、先週の夏休み中、久しぶりに「暴れん坊将軍」を見たんですが・・・続く
- 2005年8月27日(土)・・・台風一過
- 木曜日の夜から風雨が強くなり、ああ、これじゃあ金曜日の朝はどうなる事やら?と思っていたのですが、午前6時を過ぎた頃から風も弱くなってきて雨も上がりました。電車遅れると面倒だなあと考えて、車で会社に行ったのですが、杞憂に終わりました。 台風が過ぎ去って、今度は残暑。なんだか先週よりも夏っぽい天気にな・・・続く
- 2005年8月28日(日)・・・東山道 従是北白川領
- 突如思い立って、栃木県那須塩原市に行ってきました。那須塩原市と書いてもなんだかピンと来ないですね。JRの駅で言うと黒磯駅です。元の黒磯市ですが、合併したんですね。 昨日の天気予報で、「土曜日程の暑さにはならない、30度は上回らない」との事で、ん?自転車日和!ということで、2号車ことロードレーサーを担ぎ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp