TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月25日 | 月別インデックス


2007年2月25日(日)

久しぶりにトレーニング(?)

昨日土曜日は、いつものように午前中は掃除やら洗濯やらで終了。いつもだったら午後すぐに会社に行くのですが、昨日は、ゼロックススーパーカップを見たいが為に会社を休んで(?)、テレビの前に陣取る(^-^; が、なんだかつまらない試合になってきたので、午後3時過ぎから、結局会社に行ってしまいました。なんだかな〜、レッズの試合。Jリーグ開幕が心配になってきた。

日曜日も天気が良いらしいということで、どこか行こうかな〜と考えてGPSにルートデータまで入れたのですが、結局、朝7時の寒さと眠さで挫折(^-^; グーグー寝ているうちに午前10時過ぎになってしまいました。さて、どうしようかな? 部屋に引き籠もっていても良いんだけど〜。が、最近トレーニングをサボっているので、少しロードレーサーを走らせることに。折角なので深谷市の荒川にある白鳥飛来地まで行って、白鳥を見てくることに。

photo-070225-4

今日のお供は2号車。ハンドル・ステム・シートポスト交換後、50km超の距離を走るのは初めてでしたが、やっぱりハンドル交換して良かった〜。しかし、今日はやっぱり寒かった・・・。というか、これくらい寒いのが普通の冬なはずなんですが。寒さに合わせて、上下ともにそれっぽい(なんだそりゃ^-^;)のを着ていったので、なんかチンタラ走っていると格好が付かない感じ。


photo-070225-1

途中、偶然通りかかったお寺の梅。この辺りでもそろそろ満開といった雰囲気です。今週末あたりは筑波山へでも行くかなぁ。


photo-070225-2

片道20km弱の道程を、意外と呆気なく走り通して白鳥飛来地へ到着。駐車場の片隅に自転車を置いて、河原へ500m程歩いていきます。うう、SPDシューズだから多少歩きにくいなぁ。あと、自転車に乗ってないとサマにならない恰好だし(^-^;
荒川の河原に出ると、おお、本当だ、白鳥がいる。けど、その手前のビッシリと寝ている鴨のほうが気になるぞ! しばらく眺めていると、左の方向から鴨が一羽、人が居るのも気にならないのか、テコテコと歩いてきます。ちょうど目の前に来たので1枚撮ってみました。


photo-070225-3

さて、ここで見ることが出来る珍しい物は白鳥だけではありません。普段、見る機会の無いような超望遠レンズを見ることが出来ます。あの白レンズ1本で、!?万円するんだろうな〜。


photo-070225-5

鴨の向こうにはちゃんと白鳥がいます。この辺りまで南下してきて越冬してるのは珍しいんですって。

ということで、復路はちょっと遠回りして、距離53km、3時間弱のプチツーリングでした。あ、ツーリングじゃなくてトレーニングだったっけ? まあ、いいや。


photo-070225-6

久しぶりに買った集英社の文庫版コミック、今回は谷川史子です。最近はbookoffで一条ゆかり作品ばっかり買ってましたので。本屋さんへCycleSports誌とトランジスタ技術誌を買いに行ったときに、ふと表紙の絵が目に留まり購入。実は未だ読んでなかったりします(-_-

文庫版コミックもそうなんですけど、コミックって一度廃刊になると、なかなか入手が困難で、読みたくてもどこにも売ってないなんてのが山ほど有ります。高橋亮子の作品なんか、絵と、少し暗い感じのストーリーが大好きで、一度は全作品を読んでおきたいんですが、だれかコミックお持ちじゃないですかね〜?。

さて、また長い仕事の一週間が始まります。先週はサボりまくって、仕事が殆ど進んでないから、今週はガツガツ行かないとだなぁ・・・。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2620

<< | | 2月25日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp