TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月9日 | 月別インデックス


2007年5月9日(水)

トップページ機能拡張

トップページのソースを少し拡張しました。今回の追加機能は、「お品書き」のヨコに[2007.05.09]と表示している更新日付の自動更新。以前から自動更新するようにしてあったのですが、今回の拡張は、閲覧している日から、約1週間以内に更新されたページは日付に続いて"update"の表示を付けるようにしました。これで、いちいち日付を確認しなくても、どのページが更新されたのか、分かりやすくなりました。ちなみに何で約1週間なのかというと、手抜きなプログラムで1ヶ月を30日として計算させている為です。月をまたいだ場合、前月が28日までだと、9日先までupdateの表示となり、前月が31だと、6日先までupdateと表示されることに(^-^; 他にもっとまともな方法(というか関数)が有るはずなんですが(^-^;、探すのが面倒で適当に書いてみました。まあ、目安にはなるっしょ?
書き始めると、結構面白いですね、phpって。次は、webブラウザから日誌の更新が出来るようにする事と、コメントを書き込めるようにする事かな? でもサーバが超非力(Celeron450MHz,Memory192MB)なので、あまり大規模で凝ったことをやらせると、速度がガタ落ちになるのは目に見えています。うーん、サーバ増強しようかな?


ゴールデンウィーク中は、新潟県内に2回出没し、ハイキング&ツーリングと、まあまあ動けたかな?という感じでした。旅紀行のレポートも増やすことが出来ましたし。最近は、出掛けたのでレポートを書く、ではなく、レポートを増やすべくあちこちに出掛けるという、取材状態(^-^; 特にツーリングレポートは、過去最高のペースで増えてます。いつの間にやら、取材用機材(自転車&デジカメ)を増やしてしまったので、「使わねば〜、走らねば〜」と半分強迫観念めいたものもありますが(-_-; それに、日誌の次に読まれているのが旅紀行なので、レポートを増強して、もっとアクセスして貰おうってのもあります。が、別にアフィリエイトに参加しているわけでもないので、なんの利益にもなりませんが(^-^; 単なる自己満足ですな(*^_^*)


過去最高のペースと言えば、連休中、このwebへのアクセス数が過去最高のペースで増え続けました。一日当たり1,000ページビューを越え、合計の転送容量では、既に今年1月の月間合計を越えてしまいました。連休中に遠出しなかった皆さんが部屋で調べ物でもしていたのかな? 検索文字列のログを見ると、関東近辺のサイクリングコースを調べていてヒットした数が多く(荒川,芝川cr,つくばりんりんロードetc)、読まれたツーリングレポートも、同じ傾向を示しています。遠出せずに、近所を走ってみようとした人が多かったことが分かります。


今週末も天気は持ちそうですね。何処か走りに行きたいなあ。その前に、明日は昼から雨らしい。ちょっと自転車通勤は無理だなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1208

<< | | 5月9日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp