気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年1月24日(土)
D80を「ポチっとな〜」
連日の仕事の疲れで、昨晩は帰ってきて直ぐにバタンキュー、でもなく結局、午前2時まで起きてゴソゴソと作業。昨日アップしたばかりのphpソースをさらに小変更したりしていました。イヤー、実際に使ってみるとまだまだ処理抜けがあるもんで・・・。製品じゃなくて良かった。
さて、そんなわけで寝るのが遅くなった分、順当に起きるのも遅くなり、午前中は布団の中でウダウダ。布団を脱出したのは時計の長針が真上を指してからでした。直ぐに会社へ。朝ご飯も昼ご飯も抜きで、午後7時過ぎまで基板設計データに目を通したり、報告書を書いたりしていました。最近は報告書作成にも使っているOpenOffice.orgですが、知らない間にVer.3.0.0がリリースされていたので、早速インストール。まだ報告書1本の作成に使っただけですが、ユーザーインターフェースが変更されていて、使い勝手は良くなった感じです。MS Wordとのデータ互換性はVer.2.4の頃にずいぶん改善されていたみたいだし。
で、報告書を纏めている間にもチラチラと中古カメラをチェック(^-^; 狙っている「Nikon D80の掘り出し物が出現した!」と喜んだのも束の間、予約入れようかどうか考えているうちに一覧から消滅(*_* )。やっぱり同じ事を考えて張っている人がいるようで、あっと言う間に予約されてしまったようです。
手に入りにくいと、よけい欲しくなるのは何でなんだろうか(^-^; うー〜む゛どうしてくれようか。
部屋に帰ってきてからも、頭の中は、Nikon D80がグルグルと廻ります。Nikonのホームページでサンプル写真を見て、やっぱり良いなぁ〜、しかし先立つものが、、、いや、ここは勢いだ!
で
暫く前から出品されていた「程度AB」のNikon D80とレンズ(AF-SDXED18-70)のセットを、ポチっと予約してみました(^-^;。なにか、2ヶ月ほど前(2008年10月30日の日誌記事)にも同じ事を書いたような(^-^; デジャブか?
問題は予算ですが、書いていて思い出しました。リフレッシュ休暇を未だ取ってないので、「休み獲るよ〜」と申請すると5万円出るんです。これで予算も確保。物を確認するのが楽しみです。しかし、「差し上げます」でカメラの数を削減したの束の間、あっと言う間に5台体制に後戻り(^-^; いや、未だ予約の段階でこれから取り消しも出来るし、購入が決まった訳じゃないんですが(^-^; なんか、クリーニングに出したPENTAX K20Dの事を、すっかり忘れてしまっているような(^-^;
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1208
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp