気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年9月13日(日)
彼岸花
この土日は、天気の悪い新潟県を脱出して埼玉に戻っていました。で、今また新潟県内に滞在中(^-^; 当初、土曜日の午前中は新潟県内をポタリングしようと思っていたのですが(降水確率が低かった)、朝起きてみるとザーザー降りの雨。ということで、こりゃ関東へ脱出するかー、と昼過ぎには埼玉へ。でも向こうも雨だった(^-^;
そんなんで、土曜日はマッタリとコーヒーを飲みながら録画ファイルをチラ見しつつ、旅紀行の執筆をしていたり、洗濯したり、久しぶりにちゃんと料理したりしていました。そして今日日曜日、ようやくの晴れ間を見て、5号車で久しぶりの荒サイへ。久しぶりと行っても雨に降られた8月末以来なので、2週間なのですが、2週間の間にドタバタとしていたせいで、なにか1,2ヶ月乗っていなかったような気が。
先月8月16日に開花をお伝えした、荒サイの彼岸花。今日もまだ咲いていました。というか、名前通りようやくお彼岸に差し掛かったところですが(^-^; 写真のように、既に色褪せてしまった群落もありますが、次から次へと咲いているようなので、まだ暫くは眺められる?
元気が良い花はこんな感じ。今日の荒サイには、一眼レフを持ったカメラマンもチラホラ見掛けました。8月16日に撮りに来たときは自分だけでしたが。それと、今日の荒サイは自転車が多かったなぁ〜。何か大会でも有るの?と思うくらいひっきりなしに自転車が行き交っていました。
久しぶりの荒サイ行ったり来たりは、走行距離80km、消費カロリー約2000kcalとなりました。行きは北風に背中を押されて軽々と時速30km維持で、秋ヶ瀬公園までの40kmを1時間半で移動しちゃうとか、自分でもビックリな状況だったのですが、帰りは向かい風に負けて1時間45分(しかも休憩が多い^-^;)。お昼ご飯タイムも含めて4時間でした。出掛けるときは、もうちょっと距離を走るつもりだったのですが、向かい風にあっけなく右膝が悲鳴を上げて途中切り上げ状態(^-^; 先々週痛めた左足首は、何故か大丈夫でした。それとも無意識に左足を庇った結果、右足だけに負担が掛かったのかなぁ?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1164
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp