気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年9月27日(日)
ちょっとだけ山古志
昨日の疲れもあるので、今日はゆっくりひるまで寝ているか〜と思ったのですが、午前9時には起きてしまう(^-^; まぁ折角9時なんていう比較的早い時間帯に起きられたので、そのまま洗濯でもするか〜と一回目の洗濯。洗濯とか片付けとかを片付けて午前10時半。うーん、天気も悪くないし、どうしようかと思ったのですが、元手が無いので遠出は出来ず(^-^; 近場の山古志をドライブしてみることに。
久しぶりに来た羽黒トンネル。前回はBD-1で来た2008年5月だったかなぁ?
今日もちょっとモヤっていて、スカッとした青空は言い難い。湿度も高かったみたいですね。
「青き衣をまといて 金色の野に降り立つ」じゃないけど、稲穂が輝いて見えていました。刈り取りも今が最盛期。多分今週末は終わってしまって、少し寂しい風景になることでしょう。
午後2時前には部屋に戻って、2回目のお洗濯タイム。後は旅紀行の岩手県 一関-北上-花巻界隈を書いていました。取材から3ヶ月掛かってしまいましたが、何とかアップすることが出来ました。えーと、次に書くべきレポートは赤城山か。先に八海山のレポートを纏めちゃおうかなぁ? それより、次の取材先を考える方が先だなぁ。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1164
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp