TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 11月27日 | 月別インデックス


2009年11月27日(金)

久しぶりに車雑誌購入

photo-091127-1 ちょっと気になっている車が有って、数年振り(10年振りか?)に、その車の記事が載っている自動車雑誌を買いました。CAR and DRIVERの1月号です。シビック・タイプR? いいえ、フェアレディZ? いえ買えませんて。フーガ、VWポロ、VWゴルフでもありません。もっとマイナーな、もしかすると国内では販売されていることすら認識されて無いような、超マイナーな車です。マイナー好きとしては見逃せない(^-^;

それはこれです!! もしかすると、国内ではCMも打ってないのでは。最近テレビ見てないから分かりませんが(というかテレビが無い)


ということで、メーカーのプロモーショーン映像をどうぞ。


こっちはアメリカの販売会社が作ったプロモーション映像? 出所がハッキリ分かりませんが。


兎にも角にも、国内では軽自動車専業とすら思われて軽んぜられているスズキが、ここまで来た事が素直に嬉しいですね〜。4輪メーカーとしては最後発で、先発メーカーとの競合を避け、ひたすら地道に隙間を狙った車種で商売し、一度は潰れかけながらも、こつこつとやって来た感じ。今でもラインナップは非常に控えめなメーカーですが、気が付けば、確か2008年度の生産台数は世界10位。何か、ユーザー、ディーラーと一緒に育ってきたメーカー、そんな印象があります。

持ち上げてばかりだけど、国内向けの値段設定だけは頂けないんだよなぁ〜。まだ様子見という段階なのでしょうが、北米が4グレード(と2WD/4WD設定)で$18,999から$26,749と、お買得感が高いのに、国内では278万7,750円(2WD)/2,99万7,750円(4WD)と異様なほど割高。180万-240万辺りのグレードが出たら、私、飛びつきますよ!

書いていて思い出したんですが、1年ちょっと前にも「気になる物がある」と言って雑誌を購入し、1週間後には現物が手元にあった、なんて事がありましたが(^_^; さすがに今回はその流れは有りませんので、ご安心下さい。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:654

<< | | 11月27日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp