気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2011年5月24日(火)
ゴーヤ作戦
会社では、夏に備えてゴーヤでグリーンカーテン作戦を展開する事に。ただし、これ会社側主導ではなく、若手数人が自主的に始めたもの。古今東西、おおよそ総務部というのは仕事をしない(拡大しない)事に於いては、天才的な能力を発揮するようです。
電力15%削減しろ=>エアコン使用禁止・クールビスやります! と、張り紙しただけ。ウソと言われそうですが、本当にこれだけ。どうすればエアコンの使用を抑えつつ快適にするか、なんて微塵も考えません。
ということで、総務の無能ぶり(仕事を回避する意味では有能)に業を煮やした若手数人で「俺達で作業するから、予算出せや!」と恫喝したとかしないとか。

ちなみに、自宅アパートには、キュウリとトマトとナスを植えてみました。問題は・・・いずれの作物も放射性物質のチェックが出来ない事だな・・・。この先、放射性物質に囲まれた生活が、おそらく死ぬまで続く訳で、線量計は必須道具かな?と考え始めてます。数万円するんだよな。
お知らせというかメモ書き。明日25日のクローズアップ現代(NHK総合19:30〜)は、自転車特集のようです。出演はNPO自転車活用推進研究会の小林成基理事長になったようです。さて、どんな内容になるんだろうか。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:638
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp