気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年9月22日(土)
久しぶりに近所お散歩
当初の予定では県外へ取材に出掛けようかと考えていたのですが、2週連続で遠出しているうちに、色々片付けなければならない事が溜まってきたので、今週は地元で大人しくする事に。午前中に掃除・洗濯等を済ませて、昼過ぎから2号車で、1ヶ月ぶりのお散歩ルートへ繰り出しました。
ウロウロしているうちに小川町に入り、コンビニに立ち寄って休憩しつつ、さて何処を周って帰ろうかと思案。久しぶりに松郷峠を通って都幾川へ向かうことにしました。
自転車で松郷峠に来たのは、なんと8年ぶりなのです。結構勾配がキツイ(筆者的には)上に、道が狭く交通量が多いので避けていたのです。前回は都幾川側でしたが、今回は小川町側から。2号車のギア比(50-34T X 11-23T)で登れるか不安でしたが、なんとかなりました。
ピークを越えて都幾川へ下っていきます。こんな所だったっけ。8年前ではすっかり忘れているなぁ。ということは過去のツーリングレポから、同じルートを再訪してみるという企画も有りかな? 長く続けていると、そんな事も出来ますね。
JR八高線の明覚駅で一休み。ようやく秋らしい空気になった休日ということで自転車が沢山繰り出しているかな?と想像していたのですが、そうでも無かった・・・。雲行きが微妙だったからだろうか?
「ふれあいの里たまがわ」にも立ち寄りましたが、ここの自転車ラックも独り占めでした。
田圃も収穫が進んでおりました。なぜかちょっと寂しくなる風景ですね。曇天のせいかな? 来週末こそは新潟県に取材に行こうっと!
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1149
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp