TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月15日 | 月別インデックス


2012年10月15日(月)

さすがPanasonic!やる事が・・・

photo-20121015-1 SONYがポータブルナビnav-uシリーズを打切る話が出たのは、今年の7月だったと記憶しているのですが、それを待っていたかのようなタイミングでPanasonicから「自転車用」を銘打ったポータブルナビが出るのですね。さすがPanasonic!やる事がごにょごにょ!あいや、抜け目ない! ただ、液晶パネルを流用する都合があるにしても、自転車に4.3インチは大き過ぎやしないかと思うのですが、皆さん如何でしょうか。

SONYのナビは2回目の撤退になるのでしょうか。以前は車載DINサイズのナビシステム(カーオーディオも)からの撤退が有りましたし。それに比べるとPanaは、DINサイズのナビも新製品がラインナップされ、業績はさておき、市場獲得に向けての旺盛さが伺えます。SONYのDVDナビ、ジムニーワイドに乗っていた時に使っていたんだけどなぁ・・・。地図のスクロールが異様に速くて、今使っているHDDナビより、まだ速かった。地図スクロールして目的地を探す分には大変快適でした。そういえばカーオーディオもSONYだったな。

あとGPSレシーバ+Windows用ソフトでナビ代わりになる、Navin'youなんていう製品がありました。Ver.4を持っていたんですが、Win98SEまででしかソフト(GPSドライバ含む)が動作出来ないというトンデモ仕様で、WinXP移行の措置も取られず、別売地図データを含む4.5諭吉がゴミに(泣

販売終了間際に投げ売りになるようであれば、ネタに一つ買ってみるのも面白いかも?


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:910

<< | | 10月15日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp