気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2013年1月6日(日)
連休最終日
連休最終日、折角良い天気だから少しでも乗っておこうと、ちょっと掃除して布団を乾した後、午前10時過ぎに2号車でアパートを出ました。今日は道の駅「はにゅう」方面へ行ってみようと、いつもの道を進むと火災現場に遭遇。既に後片付けのようでしたが、ガソリンスタンド近くで火災とは。
国道122号線「昭和橋」のたもとに来ました。さほど感じなかった風が強くなって来ました。しかも帰宅方向への向かい風じゃないか。
仮設の橋脚と、仮設の桁を繋いで群馬県側から延伸中の新下り線。去年11月25日に通りかかった時は、群馬県側から4本目と5本目の橋脚の間で、まだ利根川を渡っていませんでしたが、今日は7本目と8本目の間。既にこちら岸に来ていました。工期は平成26年度まで予定されているそうです。
羽生市内の不動岡公園で迷子中の一コマ。NHKのAMラジオの送信塔と、GPSサイコンの示す方角を見ながら右往左往。何とか午後2時前には帰宅して本日のポタリング終了。走行距離は55km強で、今年の累積走行距離は266kmでした。去年1月の累積走行距離は236mでしたから、既に上回ったことに。去年の1月は全然走らなかったものなぁ。
そうそう、ちょっとずつですがweb構成の整理を進めております。ほとんど更新する機会のないページを、新設した「スクラップ帳」に纏めるようにしました。いやぁ、こういう時、webデータそのものと表示ID番号&階層を、データベースで関連付けるようにプログラムを書いておいたのが役立ちますな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:691
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp