気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2013年2月28日(木)
2月走行距離まとめ
02日 116.2 2号車 定峰峠 07日 14.3 8号車 通勤 09日 13.0 8号車 買い物 11日 14.8 8号車 通勤 12日 14.3 8号車 通勤 14日 15.2 8号車 通勤 15日 15.0 8号車 通勤 17日 33.2 8号車 風で挫折 19日 14.8 8号車 通勤 20日 15.0 8号車 通勤 21日 16.1 8号車 通勤 22日 15.1 8号車 通勤 23日 90.7 2号車 足利往復 25日 13.6 8号車 通勤 26日 15.4 8号車 通勤 28日 15.5 8号車 通勤 --------------- 月間累積 432.2km
月末のお約束ということで、今月の自転車走行距離のまとめです。月間の累積走行距離は432.2kmで、そのうち通勤が179.1km。稼働率に換算すると、28日間中16日で57%。通勤に絞ると稼働日19日間中12日で63%でした。
圧縮したガソリン量は約30Lということで、ガソリン単価145円換算で4,350円となりました。2月は、平日は降雪・降雨、休日は強風、さらに除雪ボランティアや半分公用の会議などで、あまり自転車には乗れませんでした。年間累積は1089kmとなり、去年より丸1ヶ月早いペースです。このまま2ヶ月で1000kmペースを維持出来れば、昨年末に目安としての目標とした年間6000kmには届くことになります。が、去年の7,8月を振り返ると2ヶ月で500km足らずでした。暑い7,8月は、どうしても出不精になりますが、今年は何処か涼しいところに遠出して走りたいですね。
今日のジテツウ風景。ご覧のような霧の世界で、朝からリアライトとヘッドライトをフラッシュモードで点灯して走りました。帰りは午後8時近くでしたが、暖かで走り易かったですね。明日の天気予報に傘マークが出ていますが、雨の確率が高くなるのは夜半のようだからジテツウ出来そう。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:529
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp