TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2013年2月

気まぐれ日誌

〜月別斜め読みインデックス〜


3月<|2013年2月|>1月


2013年2月には、9件の日誌記事が有ります。

2013年2月2日(土)・・・残雪の峠道
 昨日金曜日、会社帰りにスーパーで買い出しをしなきゃ、という言い訳を考えてジテツウをサボってしまったので、今日はこんな所までお散歩して来ました。雪と自転車って、中々埼玉県内では見られない組み合わせの写真ですね。 何処かというと、いつも通りの定峰峠だったりします。昨晩の雨もあってか、路面はびしょ濡れで・・・続く

2013年2月3日(日)・・・雪道
 久し振りに朝暗いうちに車で出発して、新潟県長岡市小国町まで往復してきました。2度めの長岡在の時、越路南長岡スマートIC迄は散々通った経験が有るので、3時間くらいで着くだろうなと予想したのですが、関越トンネルの向こう側が50km規制で、もう少しだけ時間が掛かりました。 用事を済ませて、さて寄り道、はせず今日・・・続く

2013年2月6日(水)・・・久し振りに今日の夕飯ネタ
 平日はネタになるような事も無いので、久しぶりに今日の晩御飯ネタです。ここ最近の夕飯は写真のようなダイエットメニュー。夕飯は、というより殆どの日が夕飯だけの1日1食なのですが。何故ダイエットメニューなのか! それはですね、自分より先に財布がダイエットしちゃったからなのです。いや違うな、最初から太くなら・・・続く

2013年2月9日(土)・・・日本語入力システム
 久しぶりに日本語入力システムを更新しました。今まで使っていたのがATOK2006だったかな? 最近は、Google日本語なんかも使っていましたが、仕事で使うときなどは専門用語の羅列が多く、そのときの連文節変換に多少不満があったものですから。タダで使っておいて不満ってのも酷い話ですけどね。 ということで、買うとし・・・続く

2013年2月11日(月)・・・今月2回目の雪道
 昨日日曜日、新潟県長岡市小国町まで車で往復してきました。先週の日曜日に引き続き、今月2回目です。先週の往復時と同じような時間(午前4時半過ぎ)に出発したのですが、今回は連休中という事もあってか先週よりも混雑していて、一部で渋滞が発生しているような状況でした。ありゃ〜こりゃ指定された集合時間に間に合わ・・・続く

2013年2月17日(日)・・・強風に負けた
 昨日はどうにも体調が悪くて、寝たり起きたりを繰り返しているうちに一日が終わってしまいました。せめて洗濯くらいは片付けておくか洗濯したものの、ものすごい強風で外に乾すことは出来ず。 今日日曜日、午前8時過ぎに起きて外を見ると、今日も風が強い。こりゃ自転車はおあずけだな、と二度寝。それでも午前9時前に起・・・続く

2013年2月23日(土)・・・今年最初の足利往復
 明日は車で遠出する予定なので、自転車に乗るなら今日しか無い、ということで風は少々強めでしたが2号車で外へ。準備運動しつつ何処へ行こうか少し考えて、暫く行っていない栃木県足利市へ向かいました。 焦らずじっと我慢のペダリングで国道407号線の刀水橋に到着。ここまでで距離25km。土手にはちらほらと菜の花は咲い・・・続く

2013年2月27日(水)・・・発掘
 色々物が増殖しがちな新年度に備えて、まずは不要品を処分しようと、ガサゴソと家捜ししていると、PC/オーディオ類のケーブルの山の下からこんな物を発掘。この時代だと分かる人は半分居るかどうか・・・。そしてその半分とは、たぶん筆者と同じオジサンに違いない(笑 懐かしい5インチフロッピーディスクです。実はディ・・・続く

2013年2月28日(木)・・・2月走行距離まとめ
02日 116.2 2号車 定峰峠07日 14.3 8号車 通勤09日 13.0 8号車 買い物11日 14.8 8号車 通勤12日 14.3 8号車 通勤14日 15.2 8号車 通勤15日 15.0 8号車 通勤17日 33.2 8号車 風で挫折19日 14.8 8号車 通勤20日 15.0 8号車 通勤21日 16.1 8号車 通勤22日 15.1 8号車 通勤23日 90.7 2号車 足利往復25日 13.6 8号車 通勤26日 15・・・続く

この記事のURLをQRコードで表示



Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp