気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2013年6月29日(土)
午後からご近所探検
「明日は雨の心配は無いようだ、早起きして何処行こう?」なんて考えているうちに深夜になってしまい、結局起きたら午前10時というオチ。洗濯物を干したり、ちょいと片付けなどをしているうちに昼になってしまいました。
お昼過ぎ、7号車と共に外へ。まぁ、遠出するお金も無いし、梅雨時期に走れるだけ良しとしますか。アパートを出てちょいと行けばこんな風景の中を走れるので、遠出せずとも結構楽しめるのです。それが早起きして遠出する妨げになっている面もありますが。
折角なので、未だ走ったことの無い道を探検してみることに。小川町から松郷峠の登り口、西に延びていく細道があるのですが、地図上では尾根を越える道へ繋がって都幾川へ出られるはず。果たして本当に繋がっているか、登ってみることに。
途中、濡れた路面で後輪が空転する上り坂をエッチラオッチラと登った先は、無念の行き止まり。いやよく見ると、左右に未舗装の林道が続いているのですが、流石にロードでは突っ込めないなぁ。へー、この辺りでも熊が生息しているのか。
結局、隣の松郷峠を越えてときがわ町へ。ウロウロして埼玉県農林公園で先週と同じようにラムレーズン休憩。気が付けば午後4時を回っていて、東からの風が中々強い状態に。向かい風の中をノロノロと走って帰宅。走行距離は70km位かな?と思いつつ、GPSログをチェックしたら92kmでした。ギリギリ月間累積700km超となりました。明日は公用で車で遠出の為、自転車は無し。今月の自転車活動はこれで終わりですね。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1487
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp