気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2013年7月12日(金)
わ、わ、我らは中年銀輪団〜
今日は、今年最初の輪番休業で仕事はお休み。外へ出れば酷暑なので、部屋に引き籠もりになるかと思いきや、最近ロードレーサーを始めた人(2号車の嫁ぎ先)の歓迎会のようなものをやろういうことで、社内のロード乗りで集まることに。朝も早くから、某所に出没する少年探偵団ならぬ、中年銀輪団でず。なんせ20代はたった一人。
朝7時に自宅から22km先の公園に集合ということで、5時過ぎ起床の5時50分出発。5つながりという訳では無く、登り坂に対応出来るように5号車で出発。定刻には全員が揃い、熊谷市から寄居町方面へ。今日は私を含めて6台集まりました。いやぁ増えたなぁ。
最初から坂道へ連れて行くとか、鬼コーチぶりを発揮する中年銀輪団。寄居から釜伏峠へ向かう途中にある中間平を目指します。初っぱなは足並みが揃っているのですが・・・。
後は各自のペースで好き勝手に登ります。最後は時期的にツールドフランスごっこで意地のアタック合戦。チーム唯一の若手が涼しい顔して先頭で上がってきました。
今朝9時くらいの中間平の眺め。靄っております。今日は気温はともかく湿度が高くて参りました。先週土曜日と比べると見通しの悪さがよく分かります。
今日はジェラートではなくかき氷。大盛りで200円。シロップは各自好き勝手に選び放題かけ放題。更にセルフうどん屋さんで、ちくわ天、掻き揚げ、おにぎり、冷や冷や1玉=390円を補給。85kmほど走って午後1時前に帰宅。いやぁ暑かった。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1135
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp