TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2013年7月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2013年7月には、14件の日誌記事が有ります。
- 2013年7月1日(月)・・・6月走行距離まとめ
- 月初になってしまいましたが、恒例の自転車走行距離のまとめ。月間の累積走行距離は702.5km。そのうち通勤が168.8km。稼働率に換算すると、30日中17日で56.6%でした。29日の土曜日にフラフラと走って、何とか700kmを越えて月平均の距離を落とさずに済みました〜。01日 73.3 2号車 お散歩02日 91.9 5号車 ゆずジャム買いに・・・続く
- 2013年7月3日(水)・・・webサーバ交換
- ご存知のように、このwebサイトは自宅に置いてあるPC(サーバ)で公開しております。2008年よりIBM時代のThinkPad T23を使っていたのですが、節電の夏を間近にして、より消費電力の少ないAtomD410のPC(ASUS EeeBox PC EB1007)に交換しました。昨晩、その切替作業をして、途中で設定をミスって外部から繋がらなくなったり・・・続く
- 2013年7月4日(木)・・・沼に近づいてしまったか?
- こっちの趣味からはしばらく遠ざかっていたのですが、ついうっかりカメラのキタムラの中古を覗いてしまったら、欲しかった広角ズームレンズのアウトレット品が出ているじゃありませんか!? 彼方此方のお店の名前で多数登録されていたから、新型発売に備えて在庫一掃とかそういうのでしょうか? ということで、ついうっ・・・続く
- 2013年7月6日(土)・・・猛暑日でしたが
- 帰宅後にアメダスの気温を見ると、午後1時に35度を超えていたようで。そんな中、今日は県内お散歩。県外遠征に出掛けたいのは山々なれど、どうも体調が思わしくない。今朝も午前9時までお寝坊さん。昨晩は23時には寝てしまったのに起きることが出来ませんでした。単に歳のせいかな? それから洗濯物を干して、録画を見な・・・続く
- 2013年7月7日(日)・・・花菖蒲
- 今日は長野県小諸市まで出掛けておりました。目的は花菖蒲の撮影。持っていったのは、久しぶりの出番となったPENTAXのK20D。レンズは先週入手したばかりの10-24mmと、17-50mmの2本。雨が降ったかと思えば青空になって猛烈に暑くなるというめまぐるしい天気でした。 気が付けば縦位置でばかり撮ってるなぁ。F値低めの一枚・・・続く
- 2013年7月12日(金)・・・わ、わ、我らは中年銀輪団〜
- 今日は、今年最初の輪番休業で仕事はお休み。外へ出れば酷暑なので、部屋に引き籠もりになるかと思いきや、最近ロードレーサーを始めた人(2号車の嫁ぎ先)の歓迎会のようなものをやろういうことで、社内のロード乗りで集まることに。朝も早くから、某所に出没する少年探偵団ならぬ、中年銀輪団でず。なんせ20代はたった・・・続く
- 2013年7月14日(日)・・・午前中にお散歩
- 昨日は一日引き籠もり。酷暑の予報に対しての防御策のつもりだったのですが、金曜日よりは気温低めで曇天という自転車には乗りやすそうな日でした。今日こそは!ということで、一番暑くなる午後を避けて午前中にご近所散歩。ウロウロして嵐山町の町役場に来ました。丘の上にあるこの町役場に来たのは、今回が初めて。 窓・・・続く
- 2013年7月21日(日)・・・おやつ買いに各地へ
- 昨日土曜日は、グループ会社内で輪番休業という事で通常出勤。久しぶりにジテツウして、早めに帰ってきて午前0時半には寝た、つもりだったのですが、どうも最近横になると咳が出るという症状に悩まされ、暫くゲホゲホしていてそのうち夢の世界に。朝7時のアラームは夢の中でリセットし、もう8時過ぎたかな〜と起き出して・・・続く
- 2013年7月22日(月)・・・昨日の戦利品
- 昨日の戦利品、越生町のキャラ「うめりん」印のパッケージが目を引く梅羊羹。サイクルジャージの背中ポケットに2本突っ込んで、持って帰って来たのです。今日、少しだけ食べて見ました。当たり前なのですが、梅の酸っぱいと甘いが組み合わさって、羊羹だと思って食べると面食らう!? ごく個人的には、これにもう少し塩・・・続く
- 2013年7月24日(水)・・・フォーク4兄弟
- 知らない間に増殖したフロントフォーク。左からBMCロゴの入ったEASTON EC70。最近UKのCRCから飛んできた中古品。お次は台湾TRIGON社の自社ブランド品。5号車の軽量化用に、国内の通販で調達したもの。次は、RITCHEYブランドのアルミコラム+カーボンブレード。これは去年Drossigerのフレームと同時にドイツのBike24で購入・・・続く
- 2013年7月25日(木)・・・仮組みしてみました
- フォーク4兄弟のうち、BMCロゴの入ったEASTON EC70を8号車に仮組みしてみました。理由は・・・ホイールが同じEASTONだから! 無地で真っ黒だったフレーム付属のフォークに比べると、EASTONとBMCのロゴが入って華やかになりました。BMCロゴのハッタリ具合が素晴らしい。まるでロードレーサー全体がBMCになったようだ(笑・・・続く
- 2013年7月26日(金)・・・ちゃんと組みました
- 今日の8号車。昨日の写真と変わったように見えないのですが、ヘッドセットをちゃんと組み直しました。BMCロゴの入った中古のEASTON EC70フォークに付いていたクラウンスリーブは、いつもの自転車屋さんで外して貰いました。工賃850円也〜。ちなみに工具(多分ホーザン)は3諭吉超らしいですね。最近増えてきた1.5インチサ・・・続く
- 2013年7月29日(月)・・・小諸往復
- 日曜日は、公用で長野県小諸市までお出掛け。夏休みに入った影響か、何時もは空いている佐久PAの駐車場も車でいっぱいでした。 高原に来たのに湿度が高くて暑い! 八ヶ岳の山並みも靄の向こうで見えませんでした。残念。 公用を済ませた後、野菜でも買っていこうと「あぐりの湯こもろ」へ立ち寄りました。浅間山のほう・・・続く
- 2013年7月31日(水)・・・7月走行距離まとめ
- 月末恒例の自転車走行距離のまとめ。なのですが、今月は初旬の猛暑、中旬以降は荒天やら雨でジテツウはお休み。土日も公用で潰れてお散歩も低迷し。自転車に乗ったのは僅か6回、月間累積距離は400.1kmに終わりました。これでも去年より長いっていう・・・。年間累積は4359.2kmで、去年の同時期と比べると+1700km。投入し・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp