気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2013年7月25日(木)
仮組みしてみました
フォーク4兄弟のうち、BMCロゴの入ったEASTON EC70を8号車に仮組みしてみました。理由は・・・ホイールが同じEASTONだから! 無地で真っ黒だったフレーム付属のフォークに比べると、EASTONとBMCのロゴが入って華やかになりました。BMCロゴのハッタリ具合が素晴らしい。まるでロードレーサー全体がBMCになったようだ(笑 いや、見た目以外にも100g超の軽量化という実益があります。フロントだけで100g軽くなると、持った時に前後の重量バランスの変化が分かりますね。
さて。なぜ、仮組みかというと・・・
CRCに発注して、はるばるイギリスから飛んできた中古フォークのクラウンスリーズが外れないからです。当然、新しく手配してあったヘッドセットと合うわけもなく、フレームとフォーククラウンの間には盛大に隙間が・・・。それでも使い物に成らない訳ではないのですが。いつもお世話になっている自転車屋さんで外せるかどうか問い合わせ中。外すことが出来れば、新しいヘッドセットのクラウンスリーブをセットしてOK。外すことが出来なければ、この中古フォークはインテリアとして飾り物になっちゃいますね。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1148
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp