TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 11月2日 | 月別インデックス


2013年11月2日(土)

ご近所試走2回目

北九州ポタは雨天予報と、直前になったら、なんとホテルの空きが無いという2つの理由で延期。ううむ、今年じゅうに出掛けられるだろうか。次の3連休は12月末だしなぁ。そんな訳で、今日は通常の土曜日と同じような時間を過ごしておりました。


photo-20131102-1 期待したような秋空では無かったので、布団を干すのは止めて洗濯物だけ干して自転車でお散歩へ。先週に引き続き9号車の試走です。相変わらず、出発が午前10時と遅かったので、毎度お馴染みのお散歩ルートへ。結局、先週と同じように道の駅おがわまちへ。今日は、3デーマーチの参加者で賑わっておりました。フライドポテト=100円で補給タイム。


photo-20131102-2 これまた先週と同じように、またまた下里分校跡へ。この分校前の道が3デーマーチのコースに指定されていて、今日は大勢の人が分校前を歩いて居たのでした。ただ、立ち寄った人はほとんど居なかったようですが。そうそう、訪問ノートをチラ見したところ、はるばる青森県から来た人が。いやぁ凄いな。


photo-20131102-3 これまた先週と同じように、ときがわ町の「ふれあいの里たまがわ」でパンを買って補給タイム。買ったパンまで同じという(^^ この後、越生町・鳩山・川島町を通り、久々に荒川サイクリングロードへ合流して帰宅。


photo-20131102-4 今日の9号車。先週と違うのは、CATEYEのケイデンス・車速のコンボセンサと、チェーンフォープロテクタが取り付けられた事。Garmin etrex30JCATEYEのコンボセンサ、それにBrytonの心拍センサという組み合わせでの初運用です。さすが全てANT+準拠を謳っているだけの事はあって、なんのトラブルも無く表示されました。先週と今日の試走で合わせて150km程走ったのですが、これといったトラブルは無し。トルクレンチで増し締めすれば一段落かな? チームへのお披露目は何時になるかな〜。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1749

<< | | 11月2日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp