TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 11月30日 | 月別インデックス


2013年11月30日(土)

冬の花見と明日の下見

photo-20131130-1 良いお天気だったので、一回目の洗濯物と布団を干してさらに毛布を洗濯開始。その間に掃除機掛けて〜等とやっている内に午前11時近く。何時もなら「あーまた出発が遅くなった!もっと早く起きねば!」と実にならない反省をするのですが、今日のノルマは60kmなのでノンビリと出発。なぜ60kmなのかというと、あと60kmで月間累積が900kmを超えるからなのです。

ということで、明日のゴニョゴニョの準備も兼ねて、久しぶりに荒川左岸を南へ。北本市にある高尾さくら公園の桜を見ていくことに。久しぶりといえば5号車も久しぶり。


photo-20131130-2 あれ〜ここ春も咲いていたよな?と思ったら、子福桜という春と冬の2回咲く種類なんだそうで。へー。


photo-20131130-3 今日は秩父の山までハッキリ見えておりました。そういえば月曜日・火曜日は秩父夜祭か。


photo-20131130-4 荒川左岸の細道をダラダラと走って榎本牧場を掠めてやってきたのはここ、上尾市にある「高半」というお食事処(参考記事)。場所とルートの確認をしておきたかったのですが、榎本牧場から直ぐですね。よーし、覚えたぞ。


photo-20131130-5 「高半」からは、荒川の対岸に移って川島町内をあてもなくウロウロ。そういえば、荒サイから比企サイクリングロードの分岐部分の舗装が延びていたことを思い出して、市野川大橋へ来てみましたが、農業用水の工事中で通ることすら出来ない状況でした。工事終了後に舗装されるかな?


photo-20131130-6 さて、当てもなくウロウロした甲斐有って、GPSログ不在だった所が少し埋まりました。こうやってGPSデータを眺める度に、近所でもまだまだ走ったことの無い道、見たことの無い風景があるのだな、とワクワクするのですよ。

午後2時過ぎという割と早い時間に帰宅して、布団やら洗濯物を取り込んだり、自転車で今度は買い物へ出掛けたり。今日の走行距離は約66kmで月間累積は906kmになりました。でも1日30km平均だから大した話じゃないな。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1749

<< | | 11月30日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp