気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年11月15日(土)
久しぶりに新幹線で
昨日金曜日は久しぶりに新潟県長岡市へお出掛け。珍しい事に仕事です(笑 新幹線で新潟県入りするのは、あ、先月来てるか。越後湯沢辺りは晴れていたのですが、長岡は土砂降りの雨。そして寒い! 元住民としては、冬が近くなってきたなぁと感じる空模様でした。
で今日土曜日。洗濯3回、掃除1回、出社1回、給油1回とドタバタしているうちに午後2時。自転車でフラフラするにはちと風が強め。でも、先日フロントフォークを交換した5号車の確認はしておきたい、ということで、5号車で往復2kmちょっと、スーパーまでお買い物へ出掛けて本日の自転車活動終了。明日は真面目に走らねば。体重が〜。
そういえば、その5号車のフロントフォーク交換を日誌記事にしていなかったのです。先々週、自転車屋さんでクラウンレースを外して貰った新古品のEASTON EC70(BMC向けロゴ入り)。今週水曜日にKCNCのヘッドパーツが届いたので、早速交換したのです。その交換作業中、今まで気が付かなかった凹みがあちらこちらに。走った距離はまだまだ短いけど(4000km)、輪行で移動した距離は長いからなぁ。
そうそう、5号車で輪行といえば、奥州街道ポタは先に進められないまま冬になってしまったので、東北方面の取材は春までお預けということで、この冬は、山陽方面へ行ってみたいと思っています。思っているだけで、具体的計画は未だ全くなし。何時もそんな形で出遅れるのだ(^^;
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1164
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp