気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年12月7日(日)
ムーミン谷へ行ってみた
先月16日から、23日、30日(途中撤退)、そして今日と、実に4周連続で飯能市方面へ。地元の商店街にすらろくに出向いた事が無いのに、こっちの方はなんだかもうホームのような馴染みっぷりの飯能銀座商店街。
今日は蕎麦屋さんの長寿庵から道向かい近くにある、「日替わりシェフレストラン」の建物を使って開かれてた「ひだまりカフェ ほわっと」でコーヒー&クッキー休憩。コーヒーおかわり自由で100円、手作りクッキー100円です。シフォンケーキ(1/8位の大きさ、おそらく)も100円でした。
思わず長居してしまった、ひだまりカフェほわっとを後にして向かったのは、ここ、あけぼの子どもの森公園。昨日土曜日に続いての聖地巡礼ですな。下の県道をスイ〜っと走っていたら、思わず通り過ぎそうに。飯能駅からは駿台過ぎてカインズの次か、覚えておこうっと。
え?この坂の先に、あの景色が有るの? 思ったより高い所にあるんだな、などと思いつつ坂を登ると、おお本当に有るじゃないか! 通路の照明がキノコ型していたり(しかも全部形が違う)、この力の入れ様は何であろうか!?
帰りは、豊水橋から入間川自転車道に入って狭山市・川越市。川越工業団地裏手の流れ橋を渡り、川島町に入ってホンダエアポートの南側で荒川を渡って、荒川右岸の細道を帰ってきました。荒川自転車道だと、北西の風を遮る物が何も無くて、単なる苦行になっちゃうから、この時期は走りたくないのです。
今日の走行距離は93kmちょっと。出掛けに日焼け止めを塗り忘れてしまって、日に焼けてしまいました。冬に日焼けとか嘘だろ!と言われそうですが、自分でもビックリするぐらい真っ赤になりました。うーむ゛ 小さい頃から皮膚弱かったけど、今も変わらんな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1530
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp