TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 12月14日 | 月別インデックス


2014年12月14日(日)

さよなら5号車

photo-20141214-1 午前7時、投票開始と同時にそれを済ませ遠出するような脳内プランだったのですが、まあ無謀でしたな。ということで、結局起きたのは午前8時過ぎ。それから洗濯なんか始めてしまったので、外へ出たのは午前10時ちょっと前。今日はラストランの5号車がお供。担ぐと重いのに走ると軽い、そんな不思議な5号車でしたが・・・・。

あてどなくフラフラと走って、鳩山町重郎の丘のてっぺんにある白山神社。別に神社目当てではなくて、あの辺に登れれば眺めが良いのでは?と探索。


photo-20141214-2 落ち葉をサクサクと践んで神社の裏に回ってみると、お、思った通りの眺めです。右のほう(画面外だけど)には日立の基礎研究所がある辺りです。


photo-20141214-3 鳩山町から越辺川を渡り、坂戸市内の走った事の無い道をウロウロして、「餃子の満州」の工場に行き当たったり今日も色々発見が。川島町に入って、これまた立ち寄った事の無かったJA川島町の直売所を偵察。立ち寄った事が無かったというか、幾度も極近所を走りながらも気が付かなかったのです。日高・飯能方面への行き帰りの休憩に丁度良いな、ここ。


photo-20141214-4 で、「さよなら」なのが、このタイヤ。そう、今日がラストランだったのです、このタイヤのラストラン(^^; サイドがスパッと切れていて、気のせいか中身のチューブが見えているような・・・。


photo-20141214-5 こちらはトレッドがズボッと逝っております。これより小さいけど、同じようなダメージ多数。ということで、今日走り終えたら前後交換であります。本体は暫く手放しませんよ! 長距離輪行の繰り返しで、フレームが案外ボコボコになっているけど。


photo-20141214-6 交換用に入手したMAVIC Yksion Compの23c。どういう訳か国内では全く入手出来ない状態なので、イギリスから配達されてきました。どうやらモデルチェンジが控えていて、それで国内は在庫無しという噂を耳にしましたが、はてさて。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1531

<< | | 12月14日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp