気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年3月14日(土)
久しぶりに100km
どうも微妙な天気予報と風予報。ということで、先週と同じように昼に一旦帰宅し、風の様子を見て午後どうするか決める事にしました。一旦帰宅したときに布団も取り込んじゃえば一石二鳥。これまた先週と同じく、午前中は旧江南町のJA直売所まで往復。帰り道に通り掛かった荒川堤防は菜の花が一杯でした。
菜の花・・・美味そう、ぺろり・・。いや、売っている菜花はもっと小さい柔らかいうちに摘むのだろうな。
丁度12時に帰宅して、冷蔵庫の中身でお昼ご飯。ピーマン、タマネギ、ソーセージ、ナガノトマトのケチャップでスパゲッティナポ○タン。ナポリ○ンって使えなくなったんでしたっけ? 途中でエリンギが有るのを思い出したのですが、手遅れ。これに肉、サラダ、デザートで激安フルコースだな。
午後、雨の心配も無さそうだし、風は午前より弱いくらい。ということでフラフラっと坂戸、毛呂山から越生町へ。越生町に入ったのは午後3時くらい。流石にその時間から越生梅林へ脚を延ばす気も起きなかったので、越生駅前で水分補給して帰宅。午前と午後の合計で、本日の走行距離は102kmちょっと。100km越えたのは久しぶりでした。
越生梅林には行かなかったけど、其処此処で梅の花が咲いておりました。そうだ、越生駅前で輪行の準備している人が居ました。あー、俺もどっか輪行したいなー。でも、財布の中が空っぽで動けそうに無い・・。明日も、近所散歩かな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1982
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp