TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月4日 | 月別インデックス


2015年5月4日(月)

山口+九州3県ダイジェスト前半

photo-20150504-1 今日はスーパーへ食料買い出しに出掛けた以外は引き籠もり。留守中のテレビ録画を確認したり昼寝したり。という事で、今日は連休前半の取材結果をダイジェストでお届け。

新大阪で新幹線を乗り継いでやってきました、新山口駅。何度となく通過してるけど、ここで降りたのは初めて。即ち自転車で山口県内を走るのも初めてなのです。


photo-20150504-2 ほぼ山陽道を辿って、こんな旧国道を通ったりしました。


photo-20150504-3 そして辿り着いた関門海峡。向こうは九州だ!


photo-20150504-4 海底トンネル内で県境を跨ぎます。


photo-20150504-5 門司港駅をチラ見したかったのですが、工事中でそれは叶わず。1日目は門司で終了。


photo-20150504-6 2日目スタート。行橋市内の中津街道こと豊前道を進みます。


photo-20150504-7 福岡県から大分県に入って中津駅前で諭吉様を拝みます。財布の中の方も一つ宜しく(^^; 自転車で大分県を走るのは、たぶん初めて。もしかすると旧1号車で来たことが有ったかも。


photo-20150504-8 中津から大分交通耶馬溪線跡へ。


photo-20150504-9 部分廃止と残った部分の廃止との2度に分けての廃線だったようですが、それらしい遺構が多く残っているのは先に廃止された区間。


photo-20150504-10 大分交通耶馬溪線跡の終点から先は国道212号線の旧道、伏木峠越えの道へ。


photo-20150504-11 伏木峠を越えて日田へ。もっと寂しい峠かと思っていたのですが、峠の集落は考えていたより活気の有ってビックリ。2日目は日田で終了。3,4日目は明日以降の記事でお伝えします。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:3103

<< | | 5月4日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp