TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 5月15日 | 月別インデックス


2016年5月15日(日)

秩父巡礼

photo-20160515-1 夕方〜夜に宅急便3件4箱の受け取りというミッションが発せされたため、遠出は断念。まぁ財布的にも遠出は無理・・・。ということで、久しぶりに秩父巡礼することに。10日ぶりの定峰峠を越えて、ぐんぐん降りて行きます。今日は湿度が高かったせいか展望は×でしたが、緑が綺麗だなぁ。お供は、リアホイールの振れ取りをして復活した10号車


photo-20160515-2 まずはめんま詣でであります。去年の11月1日以来だから、半年ぶりかー。「あの花」「ここさけ」巡礼の若人達は、今日も沢山見掛けました。あとは、ハイキング姿の爺ちゃん婆ちゃん。まぁ私の親世代でありますが。そして、存在感が無いのが、我ら見捨てられたバブル崩壊・就職氷河期世代(笑


photo-20160515-3 秩父鉄道・御花畑駅の立ち食い蕎麦屋で昼食です。部屋を出た時から、お昼はここって決めてました。折角秩父に行ったんだから、パリー食堂を筆頭に有名なお店が色々有るのですが、敷居の低さはここが一番かな〜? 今日はお花畑セット530円。今日は大入りだったようで、お店の人が麺を追加発注していました。


photo-20160515-4 帰りは皆野まで荒川左岸を走ります。いつも素通りしてしまう欅(たぶん)の大木。


photo-20160515-5 皆野駅の自販機でカフェオレ休憩。駅から少し出た所から「天空のポピー」までシャトルバスが出ているそうで、その人出なのか、割と賑やかでした。


photo-20160515-6 目を惹いた県立秩父高校吹奏楽部の定期演奏会のポスター。いつだったかの、確か文化祭のポスターも素晴らしかったですが、ポスターは美術部員の仕事だろうか?


photo-20160515-7 皆野駅前からはいつもの帰還ルートを走ります。荒川右岸の県道をひた走り寄居町から深谷市(旧江南町)、熊谷市と辿って、午後5時に帰宅。今日の走行距離は124kmでした。ちゃんと早起きして出掛ければ、もっとノンビリと距離延ばせるんだろうけどなぁ〜。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1396

<< | | 5月15日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp