TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2016年5月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2016年5月には、9件の日誌記事が有ります。
- 2016年5月1日(日)・・・火事
- 本来なら今日から新潟〜青森600km取材に出掛けているはずだったのですが、今日の風速10m超と4日の雨という天気予報、それに自身の体調が良くないという理由が重なって、無念の延期であります。ということで、この連休は終始引き籠もりで終わりそうな予感。後半に1泊で何処か手近な所を走ってくるかなぁ・・・。順ホームコ・・・続く
- 2016年5月2日(月)・・・サイクリーに行ってみた
- 会社の人の息子がロードバイクを始めたいと言い出したらしく、ついては安価に入手出来ないか?という相談が来まして、なら、うちの5号車を売却(ほぼ無償譲渡)しようか?という流れに。ただ、身長が全く違うので(当方171ちょっと、先方183cm)、ステムとシートポストで強引に合わせて暫く乗ってみて、趣味として続けら・・・続く
- 2016年5月3日(火)・・・風が強くなる前に
- 今日は南から強風の天気予報だったので、一日引き籠もりと決めていたのですが、起床した頃はまだそよ風レベル。早速変心して、とりあえず風が強くて嫌気が差すまでは南下しようと、9号車で出発。それでも風を遮る物の無い荒サイを走るのはイヤなので、物陰に隠れられる荒川左岸の市街地、つまり大宮台地の上を右左。さい・・・続く
- 2016年5月5日(木)・・・久しぶりの堂平山
- 昨日は一日引き籠もって旅紀行を書いておりました。なんで引き籠もったのか理由は忘れてしまいましたが。暑かったからかな? そして今日は久しぶりに山へ行ってみることに。 前回はいつだったか、これまた全く思い出せず。そんな訳で、そもそも自転車で坂を登るのが久しぶりで、尚且つ自重増大なのでひたすら頑張らずに・・・続く
- 2016年5月6日(金)・・・キーボード掃除
- 何かしなければならない、という状況に置かれると、全く関係の無いキーボードの汚れが気になり・・・。ということで、久しぶりに分解して洗いました。ものはPFUのHappy Hacking Keyboard lite2J。既に販売終了しているPS2接続のかな刻印モデルで、10数年間使い続けています。キーボード全体はすっかり黄色くなってしまっ・・・続く
- 2016年5月7日(土)・・・足利
- すっかり無職生活の予行演習をしてしまった一週間でしたが、今日はこの連休で初めて県外へ(泣 しかもいつも通りの朝寝坊で出発したのは11時過ぎ。午後から風が北向きということで、まずは北上することに。北、というと、毎度お馴染みながら、割と飽きない場所ということで足利へ向かいます。織姫神社下に「ひめたま」仕・・・続く
- 2016年5月15日(日)・・・秩父巡礼
- 夕方〜夜に宅急便3件4箱の受け取りというミッションが発せされたため、遠出は断念。まぁ財布的にも遠出は無理・・・。ということで、久しぶりに秩父巡礼することに。10日ぶりの定峰峠を越えて、ぐんぐん降りて行きます。今日は湿度が高かったせいか展望は×でしたが、緑が綺麗だなぁ。お供は、リアホイールの振れ取りをし・・・続く
- 2016年5月20日(金)・・・PCドタバタ
- 強制Windows10化の荒波がやって来ました。脇に置いたノートPCでネットラジオを聴きながら、デスクトップPCをカタカタといじっていると、唐突にラジオが途切れました。あれ?ネットワークが切れたかな・・・無線LANでは良くある事・・・と思いつつ、ノートPCを見てみると、ああっ?!これが噂の強制Win10化か! UIをほぼ・・・続く
- 2016年5月22日(日)・・・再び秩父
- 遠出したいけど、日曜日だけで輪行というのは、どうも投資効率的に・・・貧乏性炸裂で、先週に引き続き秩父市へ。同じ県内なれど野を越え山を越えて行くので、違う土地に来たなぁ〜という気分にさせてくれます。 7号車をお供に部屋を出発して2時間半後に定峰峠を越え、秩父盆地に向かって降りて行きます。ここは先週と同・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp