TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2016年6月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2016年6月には、6件の日誌記事が有ります。
- 2016年6月1日(水)・・・コミック2点
- 先週の土日は、どうにも体調が悪くて引き籠もり。近所のスーパーへ3号車で買い物に出掛けた以外は、ダラダラと室内で過ごしておりました。本当は引っ越し(予定)先の周辺へ偵察へ出向きたかったのですが。で、仕事の方は実験用PC(自腹)ふっ飛ばすは、良いアイデアだぜ!と思い付いたアルゴリズムはアイデア倒れだったりと・・・続く
- 2016年6月5日(日)・・・午後から散歩
- どーにも体調が悪くて、たぶん病院に行くと即入院させられるんじゃないか?と思うくらいに体が動きません。昨日土曜日も午前中いっぱいは寝ていて終了。午後もスーパーに3号車に出掛けた以外は引き籠もり。ん?先週と全く同じパターンだな。 そして今日日曜日も、午前中は寝込んでいました。午後から8号車でときがわ町へ・・・続く
- 2016年6月11日(土)・・・通院からのphpソース変更
- 今を遡る事、約2ヶ月前の4月初めから、どうも胃の辺りが痛い・・・そして時折胸焼けが酷くなった感じの痛みが胸一杯に広がり、「ううぅう〜」とノックダウンするような状態だったのです。まぁ症状的に逆流性食道炎だろうなぁ〜とは考えていたのですが、ちっとも症状が良くならないので、約1年ぶりに病院に行く事にしまし・・・続く
- 2016年6月12日(日)・・・初の川越散策
- やっぱり、というか案の定というか、特に寝たのが遅かった訳でもないのに、午前中は起きたり寝たりを繰り返して終了。午後になって南風が強くなってきたのですが、さりとて運動しないと、更に別の病気になりそうだという事で、近所なのに行ったことの無かった川越に行ってみることにしました。 ルートも何も考えず、Garm・・・続く
- 2016年6月19日(日)・・・秩父・飯能大回り
- 昨日は半日寝ていて、残り半日は引き籠もり。結構風が強かったし、何よりここ埼玉県内でも35度以上の猛暑日を観測した地点もあって、出掛けなくて正解だったかな? そして今日、やっぱり二度寝したりして出遅れましたが、この時期は日も長いし久しぶりに秩父、名栗、飯能の大回りを走ってみようということで、定峰峠には・・・続く
- 2016年6月26日(日)・・・2週続けて秩父・飯能大回り
- 昨日は車で病院に行ったり、自転車屋さんに行ったりしていて自転車活動は無し。まぁ空模様も怪しかったですね。あ、3号車でスーパーマーケットへ往復したのが唯一の自転車活動か。 そして今日日曜日。特に目的地が思い浮かばないので、先週のルートをもう一度走る事に。そんな主体性の無い自転車活動に自転車の神の怒っ・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp