気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2018年9月2日(日)
小出-栃尾-見附ぐるっと123km
昨日は引き籠もりの一日。そして今日も傘マークだらけの天気予報・・・。となりの新潟県は傘マークが少ないから走れるかも? ということで車に3代目5号車と道具を積み込んで朝8時半に出発。国境の長いトンネルを抜けると青空でした。午前10時に小出ICの隣にある響きの森公園駐車場に到着。
小出から破間川を遡り、国道290号線の石峠トンネルを越えて栃尾へ。
栃尾からは刈谷田川を下流へ向かい、その刈谷田川の旧河道に建つ「道の駅パティオにいがた」へ。
「道の駅パティオにいがた」から西へ進んで与板橋を渡り、信濃川左岸堤防の上の舗装路へ。今度は信濃川沿いを遡って長岡、小千谷、国道17号線に出て越後川口と進みます。
越後堀之内の根古屋橋の上から見る魚野川。魚野川はこれだけ水量が有るのに綺麗なんだよなぁ。午後5時過ぎに「響きの森公園」の駐車場に戻って、本日の自転車活動は終了。走行距離は約123kmでした。もうちょっと早起きして出掛ければ、という反省点は有りますが、でも思い切って出掛けて良かった。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:624
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp