TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月14日 | 月別インデックス


2018年10月14日(日)

1ヶ月ぶりの小出-栃尾-見附

photo-20181014-1 地元が微妙な天気予報になってしまったので、国境の長いトンネルを抜けて一ヶ月ぶりの新潟県入り。同じように小出から石峠トンネルを抜けて栃尾、見附、長岡、小千谷と廻りました。


photo-20181014-2 石峠トンネルへ向かって登坂中。ここでロード2台と行き合いました。が、なんか全体的に自転車人口が少ないなぁ。


photo-20181014-3 道の駅「R290とちお」は「街道まつり」で賑わっていました。賑わいは苦手なので、ソソクサと逃げ出します・・・。


photo-20181014-4 栃尾の商店街「谷内通り」のショーウィンドウにはストーブが並んでいました。もう冬支度なんだなぁ。


photo-20181014-5 栃尾から刈谷田川沿いを下って見附市へ。


photo-20181014-6 見附市から旧国道8号線を辿って長岡市内に入り、蔵王橋で信濃川左岸へ。蔵王橋というと緑色の狭いトラス橋のイメージしか無いのですが、実は先代の蔵王橋は見た事が無かった・・・・。


photo-20181014-7 牛ヶ島から見た信濃川と魚野川の合流地点。左が魚野川、右が信濃川。で、そこから下流は信濃川。ここは今回初めて通りました。今日のお供は先週に引き続いて9号車。なぜなら先週から車に載せっぱなしだったから、なのです。午後5時過ぎに小出に戻って本日の自転車活動は終了。今日の走行距離は約115kmでした。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:3087

<< | | 10月14日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp