気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2022年7月17日(日)
偶然に蓮の花見物
昨日一日は降ったり止んだりの雨模様。その上、午前中は仕事という事で自転車活動は無し。そして明日月曜日は通常通り仕事なので、自転車活動のチャンスは今日だけなのですが、天気予報は無情にも午後から雷。ということで午前中だけの自転車散歩。朝6時前に起きてみたものの、昨晩の雨が路面に残り、結局、出発出来たのは午前9時。久しぶりに12号車をお供に出発。
2時間-40kmを目安にしてウロウロ。最近よく通り掛かる牧場。赤城山南麓では牛の牧場はアチコチにありますが、馬の牧場は珍しい気がします。
折角なので通った事のない道を開拓しようと言う事で、偶然通り掛かった伊勢崎市磯町の天幕城跡の蓮。桐生市のカリビアンビーチの近くです。
行田市の古代蓮のように有名ではないと思いますが、それでも結構人が来ていました。人が来ていると言えば、カリビアンビーチは、建物を取り囲むように入場待ちの長い列が出来ていました。へーーーあんなに人気があるとは想像していなかった・・・
花はまだまだこれからという感じですね。蓮の花はピーカンの晴れには似合わないので、曇天でちょうど良かった。午前11時には帰宅して本日の自転車活動は終了。走行距離は約40kmでした。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1438
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp