気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2022年10月9日(日)
終わりが見えてきた?
今日も朝からセルフ整備作業。フローリングのワックス塗装も大詰めです。2Fの廊下、1F洋室を施工して、いよいよ一番広いリビングダイニングに着手。オスモカラーフロアクリアーも2缶目なのですが、前回の物よりちょっと粘度が低い感じで、今回はそれほど苦労せずに一挙に塗装出来ました。ただ、曇天で風も無いので乾きが悪い・・・。明日2回目をやるかどうか微妙だなぁ。充分に乾燥させるため、2回目は次の週末にするか迷い中なのです。
午後1時くらいに一旦アパートに戻って遅めの昼ご飯。天気予報を確認すると夕方から雨との事。じゃあ雨が降り出す前に少しだけ散歩してこようということで、久しぶりの12号車をお供にブラブラしてきました。トウモロコシ畑に残された茎が模様を作っていて、ちょいと綺麗。
22kmちょっとの散歩の後は、スーパーで貰ってきた段ボールに移動させる物を詰め込んで、降り出した雨の中、再び家へ。換気のために開けてあった窓を閉めて、ちょっとだけマスキング作業や寸法確認等を進めました。
そして、今日の作業メモ
・オスモ2回目完了:台所、2F廊下
・オスモ1回目完了:1F洋室、1F廊下、階段、リビングダイニング、テラスドア三方枠、風呂場三方枠、廊下三方枠
・サンダー施工完了:アウトサイドストッカー土間引き戸三方枠、同窓枠-2ヶ所
とりあえず床のオスモ塗装は終わりが見えてきたかな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:684
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp