TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 8月28日 | 月別インデックス


2008年8月28日(木)

デジカメ云々

最近、デジタル一眼レフカメラが欲しいなぁ〜、と思ったりしちゃっているんですが。。。FinepixS5 Proの発色が綺麗だぁ〜と関心したのが発端。い、いかん、またとんでもない物欲が(^ー^; しかし、高値の花でとても手が届かぬと思っていたデジタル一眼レフも、安いものでは3万円台から買えてしまうようになったんですね、もちろんレンズ別ですけど。にしてもボディだけでも3万円台とは驚愕です。ちょっと前ならコンパクトデジカメのハイエンド機ですら、定価11万円とかしていたんですから。


photo-080828-1 というわけで、手持ちのデジカメを勢揃いさせてみました・・・・。

なぜに5台もあるのか(^o^; まあ、細かい話は割愛するとして、一番古いのは左端にいるCanonPowerShotG1で、334万画素。写真はRaynoxのワイドコンバータレンズを付けてます。これが定価11万5千円という、空恐ろしい値段をひっさげて登場したPowerShotGシリーズの初代です。ちなみにPowerShotGシリーズの最新はG9で値段もかなり下がりました。
真ん中が富士フイルムFinepixS9000、右がCanon PowerShotG5。初代G1から3代後のものです(確かG4は出なかったので)
手前右は、既にデジカメから撤退した京セラのFinecamL4。有る意味貴重品ですが、発色はデタラメだし、コントラスト幅は狭いし、とどめに充電池が全く使えないという代物。さすがアウトレット品という事実をマザマザと見せつけられた(笑)1台です。主に机の上に常駐して、web用の小物撮りに使ってます。
そして一番手前にあるのが、この中では一番新しいCanonIXY DIGITAL 810IS。主に自転車ツーリングに携行。去年12月にIXY DIGITAL 500を紛失して、その代替機。

しかし、5台も有るくらいなら、デジタル一眼レフ1台とレンズの1本くらいは買えていたのでは・・・(^-^;;; FinepixS5 PROか、nikon D90か、EOSS 50Dか・・・。PENTAX K20とかお手頃だし・・・。って、いかん、いかん。


この記事のURLをQRコードで表示



Counter Error

<< | | 8月28日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp