TOP MENU>日誌-月別斜め読み 2022年4月
気まぐれ日誌
〜月別斜め読みインデックス〜
2022年4月には、7件の日誌記事が有ります。
- 2022年4月2日(土)・・・桜満開
- この週末もマイホーム調達の進捗状況を確認するために、仕事場のある長野県内から前橋市に帰宅。1日(金)の朝は向こうは雪景色でしたが、夜に高崎市・前橋市と車を走らせているとあちらこちらで桜が満開でした。よし、明日土曜日は久しぶりの自転車活動で桜を巡ろう!と思いつつもPCの整備なんかしていて寝たのは午前4時近・・・続く
- 2022年4月3日(日)・・・上棟
- 先週は基礎に土台が乗った状態でしたが、あっと今に家の形になりました。それと同時に辺りの景色も一変した感じですね。 昨日も通り掛かって上棟したのは確認していたのですが、大工さんが作業していたので、邪魔するのは遠慮して今日の午前中に見てきました。南東からはこんな感じ。フェンスの左側が駐車場になる予定・・・・続く
- 2022年4月6日(水)・・・久しぶりにPC分解
- 久しぶりにノートPCを分解してみました。物は8年前の10.1インチノートPC、Lenovo Ideapad FLEX10です。分解した目的はHDDからSSDへの交換。発売当初から最初から非力なPCですが、こうして手を入れてまだまだしつこく使うのです。 中々手強い筐体でツメが2ヶ所割れてしまいましたが、なんとか交換完了。メモリも2GBしかな・・・続く
- 2022年4月9日(土)・・・桜見納めかな
- 今週もマイホーム調達計画の進捗状況を確認する為、本拠地前橋市に一時帰宅。アパートがあるのは標高約150mなのですが、桜は今週が見納めな感じ。同じ前橋市内でも、もっと標高の高い所は、未だこれから満開を迎えるようですが。 さて天気も良さそうなので11号車をお供に、午後からの風向きを考えて足利へ行く事に。久し・・・続く
- 2022年4月16日(土)・・・北風の冷たい土曜日
- 今週もマイホーム調達の進捗を確認しに仕事先の長野県内から一時帰宅。昨日金曜日は仕事を休んで朝に仕事先を出発し、銀行に寄る為に埼玉県さいたま市を経由しての大移動。移動だけで8時間近くを費やしました。 冷たい雨だった金曜日から一転、晴れる予報の土曜日は自転車活動出来るかな?と期待したのですが午後から風・・・続く
- 2022年4月17日(日)・・・初めての金山城跡
- 夕方からは仕事先の長野県内に移動を始めなければならないので、午後早い時間に戻るつもりで7号車をお供にやってきたのは、太田市にある大光院。ここは一度来た事があります。その時は何処を通って辿り着いたのか覚えていないんですが、今回は珍しくPC上でルートを作成して、サイクルコンピュータに流し込み、ライントレ・・・続く
- 2022年4月30日(土)・・・午後から散歩
- 先週の土日は仕事先の長野県内に停滞。そして昨日金曜日は仕事でした。何時もならば仕事帰りにそのまま本拠地の群馬県前橋市まで移動してしまうのですが、雨が激しかった事と眠かった事もあって、仕事先に停滞。翌朝4時に起きて一時帰宅しました。 午前中はマイホーム調達で1時間ほど現場へ。昼補給後に少し12号車をお供・・・続く
この記事のURLをQRコードで表示
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp