気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2022年4月2日(土)
桜満開
この週末もマイホーム調達の進捗状況を確認するために、仕事場のある長野県内から前橋市に帰宅。1日(金)の朝は向こうは雪景色でしたが、夜に高崎市・前橋市と車を走らせているとあちらこちらで桜が満開でした。よし、明日土曜日は久しぶりの自転車活動で桜を巡ろう!と思いつつもPCの整備なんかしていて寝たのは午前4時近くでした。
それでも10時前には7号車とK200Dをお供に外へ。あちらこちらで立ち止まって桜を眺めていたので、時間経過の割に走行距離がちっとも伸びません。
桐生市にあるしだれ桜の大木。民家の庭先なのですが、1本では無く4本も、しかも紅白で並んでいるのです。大きくて全体を撮れない・・・
ウロウロするうちに3時間半を費やして足利市に到達。足利といえばマルタカパン。ということでハムスペシャルとたまごスペシャルで遅めの昼補給。他にスコーン2袋を調達し、これは背負って帰って明日以降のおやつに頂きます。
自宅近くまで戻ってきて、荒砥川沿いの桜。桜の風景は春爛漫という感じですが気温は低かったですね。ウェアは冬装備で出掛けました。足下はシューズカバーも。92kmちょっと走って16時前に帰宅して本日の自転車活動は終了。明日は7号車の整備をするかな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1099
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp