TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 10月1日 | 月別インデックス


2005年10月1日(土)

10月ですね

ぼーっとしている間に9月が終わってしまいました。会社で言えば、上半期終了と言うことで、半期の決算やらなんやらの話題が出てくる時期ですが。うちの会社は、、、あんまり芳しくないようです。まあ、単刀直入に言うと赤字、らしい。経営陣を見ていると、うーん、この先このまま在籍していて大丈夫なのだろうかと、ちょっと心配。


photo-051001-1

今日は、ここ最近には珍しく午前9時前に起床。うひゃー良い天気。明日は何処かに走りにいこうかなぁと思っているので、今日は大人しくしてました。午前中は図書館へ。今日は借りずに返すだけでしたが。その帰りにサイクルベースあさひに寄って、LIFUの工具セットを購入。自転車は5台も持っているのに、まともな工具セットを持ってなかった訳で。

買ってきた工具セットを使って、早速ペダル交換。購入したままになっていた三ヶ島のEzy MT-EをBD-1に取り付け。と言うことで、同じ三ヶ島のFD-6が余りました。誰か使って頂ける方がいれば差し上げます。って、だれも取りに来ないよなあ。


photo-051001-2

夕方から、5号車で久しぶりに近所のトレーニングコースを一周。25km位かな? 今日はスピードを抑えてのんびりと一周。用水路沿いの土手は彼岸花の大群生で、さらに夕日が差し込んで、とても綺麗でした。あぁ、カメラ持って出てくれば良かったと反省。ふと見ると、夕日が綺麗。あ、こっちは今から戻って撮影ポイントへ急げば撮れるかも。ということで、戻ってからカメラ背負っていつもの撮影ポイントへ。


photo-051001-3

撮影ポイントの橋の上には、既に三脚を立ててスタンバイしている方が1名。みんな考えることは同じですねぇ。というか、なんだかメンバーがいつも同じなような(^-^; 今日は、雲が少なくて、夕日を反射してくれる絵にはなりませんでした。

ちなみに上がPowerShotG1でx0.66のワイドコンバータ(=24mm相当)で撮影したもの、下がPowerShotG5にx1.5テレコンバータに本体レンズがx4の状態(=210mm相当)で撮影したものです。テレ側の絵は、もうちょっと寄れた方が画面構成がすっきり撮れそうですね。ビクセンのフィールドスコープでも買ってみようかな?


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:2076

<< | | 10月1日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp