TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 12月28日 | 月別インデックス


2008年12月28日(日)

荒サイ続報

photo-081228-01 ちょうど一週間前に、荒川サイクリングロードの情報をちょっとだけ記載したのですが、比企自転車道との分岐点に建てられた案内板の写真を撮ってきました。というより、天気が良かったので5号車で走り出したのは良かったのですが、思ったよりも風が強くて、途中で引き返してきたのでありました(^-^;


photo-081228-02 案内板が建ったことだけお伝えして、実は文面を確認してなかったのですが、未整備区間の迂回路に関するものでした。まあ、分岐点の案内も兼ねている訳ですが。


photo-081228-03 土手を降りたところにある、自転車道分岐の案内。比企自転車道へは土手を降りて直進し、降りた土手を再び越えて、迂回路を走ることになります。砂利道を走る覚悟が有れば、別に一旦降りる必要は無いんですけどね。


photo-081228-04 荒サイを上流方面から来たときは、土手正面にこの案内板が見えます。それ以外に今日気が付いた点。今頃気が付いたのかよっ?と言われるかも知れませんが、吉見町内の桜堤内の一部で舗装が打ち直されて綺麗になっていました(ついでに道幅も広がっていたような?)。舗装が桜の根で持ち上げられて、デコボコ道でしたが、平らになりました。けど、ここは一番歩行者が多い地点でもあるので、スピードは控えめに〜。

そんなわけで、今日は北風に負けて、たったの24kmしか走ってません。うーん、いかんな、太ってしまう・・・。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1166

<< | | 12月28日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp