気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年2月10日(火)
単焦点の誘惑
ネタもないので、更新するつもりではなかったんですが、Nikonから、APS-Cサイズ用の単焦点レンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を発売するとの案内が、Nikonのwebに載ったので取り上げることに。。希望小売価格33,400円と、かなりお手頃な値段に設定されています。社内のカメラ通に聞くと、Canonの単焦点で、同じようにお手頃で出来の良いレンズがあるということで、その対抗でしょうか。
う゛〜ん゛、D80にこの単焦点を付けて遊んでみるか?? って、早くもFマウントでもラインナップを増やすのか、俺f(^-^; 買うんならPENTAX Kマウントにしろよ〜。
そうそう、ここの所、日誌記事を賑わせていた、はるばる宮崎県からやって来たNikon D80ですが、現在手元を離れています。と言っても手放したわけではなく、会社の隣の課の課長に貸し出しとなりました。子供を撮るのに、デジタル一眼レフを買おうか買うまいか迷っているようなので、背中をドつく意味での実機貸し出し(^-^; 「2〜3週間使ってて良いですよ〜」と言ってあるので、土日2回も使えば、決心も付くことでしょう。自転車に飽きたらずカメラでも他人を巻き込む筆者なのでありました。
ということで、ここの所、すっかりタンスの肥やしならぬプラケースの主になりつつあるK20D、今週末は久しぶりの活躍なるか!?
このwebは、埼玉県内にサーバとその持ち主が在住しているにもかかわらず、新潟県ネタが多いのはご承知の通り(元新潟県民なのです)ですが、サーバのアクセスログを眺めていると、こんな宛先を発見「f01svo99.city.tokamachi.niigata.jp」。十日町市役所ですかね? 情報収集ご苦労様です(^-^; 近いうちに、また取材に行きますので〜〜。小千谷市の風船一揆と、十日町雪まつりと同時に取材かなぁ。ちょうど20日(金)は代休で休みだし。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:917
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp