TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 9月1日 | 月別インデックス


2009年9月1日(火)

月間報告色々

さて、特にネタもないので(^-^;、月初め恒例となった(?)月間報告など。まず初めに、先月8月の自転車走行距離のまとめからでーす。

01日  72.1km  2号車
05日  17.0km  6号車
08日  94.6km  2号車
12日  45.9km  2号車
13日  54.2km  5号車
14日  36.4km  2号車
15日  53.9km  2号車
16日  35.2km  5号車
19日  3.0km  6号車
20日  3.0km  6号車
23日  40.4km  3号車
30日  11.9km  2号車
-----------------------
合計  467.6km

ということで、月間では過去最高になったのですが(これでも)、残念ながら500km超はならず。最後の最後、30日に晴れていれば!!という所なのですが。5.9km走ったところで雨に降られて撤退して11.9km・・・。あと僅か35km足らずだったのにねー。 まあ、自転車以外にはハイキング1つこなして、まあ割と体動かしたほうかなぁ〜と思っております。余り暑くなかったというもの関係しているかも。


次は、webへのアクセス解析からご報告。平均訪問数が205/日で、264ページ/日。月間訪問数が6378で8211ページ。相手サイトは4020となりました。7月よりは減少したものの(7月は訪問数228/日)、ここ1年間のトレンドを見ると右肩上がりです。いや〜不思議(^o^; 月間1万ページビューは遠いなぁ〜。

ちなみに、日誌以外で最も読まれているのは、3号車BD-1備忘録、次が旅紀行の中の埼玉県 芝川・荒川サイクリングロード巡りでした。ちなみにこの記事が上位に来るのは、なにも先月に限ったことではなく、ここ1年は旅紀行の記事の中では必ず最上位に居ます。かなりマイナーなサイクリングロードだと思うんですが、皆さん結構関心がある?


そうそう、8月19日の記事で触れたweb再構築ですが、ご覧の日誌記事から月別インデックスへ飛ぶリンク生成にもバグが有ったのを修正しました。ついでに、5号車の備忘録も少し更新。先日のプーリー交換を反映しておきました。ついつい、合計金額を計算してみて、自己嫌悪に陥るOrz... まあ20諭吉超なんて自転車では安い部類でしょう。よしよし(^-^;


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1166

<< | | 9月1日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp