気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2009年11月4日(水)
月間報告色々
さて、昨日の予告通り先月の走行距離纏めです。
01日 10.6km 3号車 通勤 03日 38.2km 2号車 04日 81.2km 2号車 三峰-熊谷取材 07日 10.6km 3号車 通勤 12日 61.3km 2号車 18日 38.0km 2号車 22日 10.6km 3号車 通勤 23日 12.6km 3号車 通勤 25日 18.9km 2号車 28日 12.6km 3号車 通勤 29日 10.6km 3号車 通勤 30日 10.6km 3号車 通勤 31日 104.9km 5号車 新発田-胎内-紫雲寺取材 -------------- 合計 420.7km
最後の最後、31日の新発田-胎内-紫雲寺取材の走行距離104.9kmを足して、かろうじて400kmを越えることが出来ましたが、またしても500kmには届かず。もっとちゃんと通勤で乗らないとダメだなぁ〜。でも、もう寒いし(^-^; しかし、なんだかんだで埼玉ベースに置き去りの2号車が一番走行距離を稼いで居るではないか(^-^; タイヤ交換は2号車が先にすべきだろうか。埼玉・新潟と二重生活をする身には、自転車のタイヤすら交換を躊躇してしまうのです!・・・(T_T)
さて、ここ数ヶ月の走行距離はどうなのかというと、
2009年5月 423.4km 2009年6月 421.0km 2009年7月 324.7km 2009年8月 467.6km 2009年9月 417.2km 2009年10月 420.7km --------------------- 合計 2474.6km
6ヶ月で2,400kmちょっとですか。うーん、年間5,000kmは微妙な所だなぁ。別に5,000kmが目標というわけではないのですが(^-^; 微妙どころか、絶望的だなぁ、これから冬シーズンを主に新潟で過ごすわけだから。1,2,3月は乗れないし・・・。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:654
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp