気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2011年5月7日(土)
タイヤと共に戻ってきた
ようやく、新潟県内の前線基地近くの整備工場に預けていた夏タイヤに履き替えて、スタッドレスタイヤと共に本拠地に帰還。これで連休中にやっておくべき最も重要な作業が終わりました。狭い車内に大きいタイヤ(235/70R16 外径73cm!)が4本も入るのかどうか分からなかったのですが、案外すんなり入ってしまいました。が、さすがにそれ以上は荷物は積む事が出来ず、持って行った3号車を置き去りにしてくるという結果に。
持ち帰ってきたスタッドレスタイヤは、ひとまずベランダに積んであるのですが、うーむ、でかい、邪魔。根拠地近くのカー用品店に預けるか・・・。あっちより管理料が高いんだよなぁ。ちなみにスタッドレスタイヤでの走行距離は約5000kmでした。
こっちは自転車用ホイールの話。今週初めに「出来ました」の連絡があった、5号車用ホイールを受け取ってきました。リムはMAVIC。MAVICを使うのはX317,A319に続いて3本目。ニップルは少しお洒落させてブルーアルマイトにしてみました。室内で見るとパッとしないんですが、屋外だと綺麗に光る、と良いな。ハブはシマノ Deore XT。そう、リアエンド幅135mmで700cなのです。
改めて見回していると、Alexrims/A-classとMAVICが多いな、うちの自転車群達は。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:638
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp