TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 2月3日 | 月別インデックス


2012年2月3日(金)

5号車が戻ってきた

photo-20120203-1 メンテナンスに出していた5号車が戻ってきました。日曜日に受け取りかな〜と油断していたので代金が払いきれませんでした・・・(--; 残り1000円は後日支払いに行くことに。明後日日曜日にでもサッサと払ってこようっと。

2005年の組み立て以来、懸案だった、トップチューブ上部のワイヤー3本に傷防止用のゴムが入りました。今更傷防止も無いもんですが。ブレーキシュー・ケーブル類も2005年の組み立て後、初の交換。ちなみにチェーンもその頃から交換していない・・・らしい。ゲージで計ってみたところ、見事に伸びていました。3000kmどころか10,000km近く走っているじゃないだろうか?


photo-20120203-2 お店から連れて帰ってきて、ブレーキの引きしろの微調整と、ブレーキの左右バランスの調整、それにsuuntoのセンサの電池交換をしてスタンド上部に格納となりました。バーテープは在庫の都合で黒に変更。フレームの青/黒という配色に結構マッチしています。明日は半分公用で、車でお出かけとなるので自転車はお預け。日曜日に試走出来れば嬉しいのですが、天気と風はどうなのかな。

しかし、日本海側の雪は凄いですね。ちょうど1年前は、長岡市内でその雪に埋まっていたのですが。そういえば去年の1月末に豪雪対策本部が発足したという日誌記事を書いたなぁ。当時住んでいた地域の積雪は既に1.5mを越えているそうです。そうなんだよな、一面の銀世界なんていう綺麗なものじゃなくて、ひたすら雪の壁になるんだよなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1147

<< | | 2月3日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp