気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年7月2日(月)
ブレーキシュー交換
先週の水曜日から4日連続、3号車で自転車通勤しているのですが、どうもリアブレーキの遊びが大きい。以前(去年かな?)からリアブレーキシューは要交換と考えていたので、交換することに。今朝方までの雨で濡れた路面を走ったせいで、泥だらけになっていたのを掃除するついでもあります。
リアホイールを外し、ピンを抜いて船からシューを取り外して、ブレーキ当たり面を確認してビックリ。いや、ビックリというほどでは無いな、ああやっぱりなーという感じか。ブレーキシューに金属片がちらほら。ホイールが削れたものでしょうね。リムのブレーキ当たり面は、CNC加工で細溝が切ってあるのですが、以前より滑らかになった気がします。まぁ寿命があるものですし、致し方ない。
いま3号車が履いているホイール(A-class FOLEX 18inch)を導入したのは、2004年7月の事らしいので、ちょうど8年なんですね。手元にある自転車の中では結構走っているほうなので、寿命を迎えても不思議でもないか・・・。しかし、前後セットでしか販売してないんですよね、これ。3諭吉は痛いな。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:638
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp