気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2012年11月4日(日)
久し振りの遠征
久しぶりに遠征してきました。場所はあいも変わらず新潟県。今回は関越道小出ICの直ぐ脇にある「響きの森公園」を拠点に、魚沼丘陵の端っこを越えて十日町へ。そこから信濃川沿いに越後川口に出て再び小出に戻るルート。2006年9月の新潟県・堀之内〜三坂峠〜十日町と同じようなルートです。
前日の夜に現地に入ったのですが、明け方まで天気予報通りの雨。しかし、時折雲間から星空が見えるような空模様でした。日が昇ってからは期待通りの晴れ間。路面がそこそこ乾くのを待って9時半にスタートとなりました。詳しくは明日以降〜。
今日一番のビックリはこれ。途中の休憩時に気が付いた、リアタイヤの大きな切り傷。カーカスが丸見えになって、ほんの少しだけ変形していました。もうちょっと深かったらパンクじゃ済まずにバーストしていたかも。それ以外にも、全周に渡ってのひび割れも酷いし、こりゃ即交換だなぁ。
そうそう、今回は2号車を連れて行きました。新潟県内を3号車、5号車以外で走ったのは、実は初めて。ディレイラとスプロケット、チェーンを交換後、いきなりの実戦投入でビクビクしながら走ったのですが、特にトラブルもなく走り終えることが出来ました。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1134
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp