TOP MENU日誌

気まぐれ日誌

〜怪しい独り言〜


<< | | 11月2日 | 月別インデックス


2014年11月2日(日)

久しぶりに渡良瀬遊水地方面

photo-20141102-1 朝8時、目が覚めると良い天気、それに凄く暖かい。タイマーで終了していた洗濯物を干して、2回目の洗濯を開始。その間に布団干したり、すっかり枯れたアサガオを片付けたり。2回目の洗濯物を干して、午前10時前に9号車でお散歩に出発。そうだ、鮭の遡上時期だから利根大堰に観察しに行こう、ということで通り掛かった忍城。ドロシー(Dorrsigerのフレームなので^^;)の出番は先月4日以来、約1ヶ月ぶり。


photo-20141102-2 久しぶりに来た利根川右岸堤防。先々月に桐生方面へ行くときに刀水橋を渡ったのが、最近の利根川歴かな?


photo-20141102-3 利根大堰に到着。同じように鮭の遡上を見に来た人達で賑わっていましたが、鮭の方はあまり上ってきては居ませんでしたね。1匹、ぴょーんとジャンプして魚道のギャップを登る所を見る事が出来ました。


photo-20141102-4 サイクリングロード上に猫発見。行田サイクリングセンターから堤防へ上るスロープの所で、じっとしておりました。オイラの事なんか、全く気に掛ける様子無し。空気以下の存在か・・・。


photo-20141102-5 オマケにビヨーンと延びて寝そべっちゃうしね。アスファルトが暖かくて気持ち良いんだろうなぁ。でも、サイクリングロード上で寝そべるのは危ないぞ。


photo-20141102-6 いつも同じ道では新鮮味が無いので、適当な道を右左。偶然通り掛かった明和町の黒江古墳を見物。利根川の古い河道に近いのに良く残ったなぁ、と感心。微妙に高い所にあるんだろうな。


photo-20141102-7 埼玉県=>群馬県と走り、渡良瀬遊水地に来て再び埼玉県へ。道の駅「きたかわべ」で、お握り2つ+たくあん2切れ+ゆで卵=300円のお弁当を買ってお昼タイム。出発した頃は青空だったのに、気が付けば一面の曇天。何だか今にもポツポツと降り出しそう。布団干して出て来たのに!雨に降られたら大変と帰路を急ぎました。午後2時半に帰宅して本日の自転車活動は終了。走行距離は81kmちょっとでした。明日の天気はどうなんだろう? 晴れても風が強そうだなぁ。


この記事のURLをQRコードで表示



きょう:1148

<< | | 11月2日 | 月別インデックス


Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp