気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年12月21日(日)
食料調達ポタ
昨日は公用で長野県小諸市へ。朝から夕方まで向こうに居て、午後5時前に佐久平ICから上信越道に入って帰路へ。帰り着いてから夕飯にしようかなーと思っていたのですが、面倒くさくなったので、途中の甘楽PAでちょっと早めの夕飯。雨降りの状況から、こりゃ明日は晴れても水たまりいっぱいで走りにくそうだなーと思ったのでした。走らない言い訳を考えていたようだが(^^;
そして今日日曜日。昨日出来なかった洗濯x2+掃除をやっつけて、9号車と共に外へ出たのは10時過ぎ。しかも北西の風が割と強かった時間帯。10kmも行かないうちに帰りたくなったのですが、ちょっとでも食料を調達しないと〜ということで、埼玉県農林公園まで頑張って進軍。そこでパンを調達したあと、何故か寄居方面へ。知らない道をウロウロしてこんな所へ出ました。あ、この先の坂道は1度迷い込んで大変な目に遭ったので、今日はここで退散。
埼玉県農林公園で調達してきた食料。ふっかちゃん印のくわっ葉サブレは今回初めて買ってきました。ぱかっと割ると、断面はもっと鮮やかな緑色なのですよー。お味は、確かにちょっと葉っぱの味がするけど(何に例えて良いのか分からない!)、美味しいです。桑の実のほうのサブレは出来ないのだろうか?
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp