気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2014年12月28日(日)
ちょっとだけ散歩
昨日は強風を理由に自転車活動は休止。その代わりと言っては何ですが、洗濯4ローテーション+掃除。夕方からスーパーへの往復に、ちょっとだけ5号車を転がして、先日交換したばかりのタイヤをチェック。特に異常も無さそうですので、次は遠出に使っても大丈夫だな。
でもって、今日は良い天気で風も無いのに寒い! 風も無いから寒いのか? 相変わらずの寒さで布団から脱出出来ず、7号車と共に部屋を出たのは午前10時。部屋を出た途端に息が白い! 後でアメダスの気温データを確認したら午前10時で3度も無かったんですねぇ。農業用水の溜め池は氷結しておりました。
ウロウロして久しぶりに通り掛かった、何やら不思議な資材置き場。鉱山鉄道の車両やらレールが積み重なっているのです。何処から、どういう経緯でここに有るのだろうか・・・。
走行距離70km弱、午後2時過ぎに帰宅して本日の自転車活動終了。年間の累積走行距離が8,053kmとなって、去年の8,038kmを超えて自己新記録であります。後は乗るだけ記録を伸ばせるのだが、明日は雪か・・・。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1500
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp