気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年1月11日(日)
久しぶりの足利
昨日は洗濯・掃除なんかしているうちに風がトンデモなく強くなってきたので、自転車活動はお休み。部屋から一歩も出ずに旅紀行レポ作成の作業なんかやっておりました。
今日も、やっぱり2度寝なんぞしていて出発が遅くなりましたが、9号車をお供にして足利市へ往復。久しぶりにマルタカのパンが食べたくなったので。特にトラブルも無く44kmほど移動して織姫神社前。遅い初詣客か、賑わっておりました。
織姫神社前に来たからには恒例の場所に登らねば〜。ということでパンを買い込んでから何時もの丘に登りました。いやぁ、ここへ登るのもヒーコラでした。自重が増えた影響だなぁ・・・。シーズン前までに減らさねば。
丘から駆け下りて、鑁阿寺に寄り道。実は登る前にも立ち寄ったのですが、成人式帰りの団体さんで混雑していたので、スルーしてしまったのでした。こっちは西門から入った所。西門近くには昔ながらの売店が営業中。小っちゃい子が鳩のエサ(30円)を2つ買ってました。
折角なので正面から詣でておきましょう。といってもこの位置からですが(^^; 今日はSPD-SLだから歩けないのです。む、この構図を撮るのは初めてじゃ無い気がする! 2013年9月2日と同じですね。今回はちょいと寄り過ぎか。
締めは定番のここ! ボタンをポチッと押して一曲聴いて向こうに見える渡良瀬橋を眺めるのです。しかしながら渡良瀬橋の夕景って、未だに見たことが無いのです。夕日を確認するために車で来る必要があるな。
約93kmほど走って帰宅、と思ったのですが、着替えてもう一度出るのも面倒だ!ということで、そのままスーパーへ直行。自転車の格好のままスーパーへ突入してみました。うむ、どうという事は無い!今度からこの手を使おう。年々、遠慮とか羞恥心とかが無くなって、面の皮の厚さが増していく気がします(^^ ということで、約97km走って本日の自転車活動は終了。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1148
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp