気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年2月22日(日)
雨予報でしたが
天気予報には傘マークが有りましたが、時系列の雨雲予報を確認してみると、少なくとも午後3時までは本降りにならなさそう。じゃあ折角だから散歩へ出るか、昨日も距離短かったし。と、昨日より若干早い10時40分くらいに5号車と共に外へ。
江南町から重忠橋を渡って花園方面を目指したのですが、その辺りで急に気温が下がって霧雨に。こりゃイカンと折り返して、未だ走ったことの無い路地を探索しつつ戻りました。近所(といっても10km以上先だけど)で初めて通り掛かった農業用水の溜め池。
上の写真の場所からほんの少し進んだ所。地図を確認すると、何時も上流をウロウロしている和田川の下流なんですな。近所にこんな風景が有ったなんて・・・。まだまだ探索が足りないなぁ。といって、あんまりウロウロしていると通報されそうな世の中ですが。
花園方面へ走って行ったのは、実は寄居PAでお昼ご飯にしよう、という考えだったのですが、それは敵わず戻ってきてきてしまった・・・腹減ったー。と、大里農産物直売所の近くまで来て、そこで食べられることを思い出して補給完了。
自宅近くまで戻ってきているし、直ぐに雨の心配はなそうということで、少し大回りすることに。いつもなら自転車で賑わっているはずの吉見町の運動公園管理棟も、今日はご覧の通りでした。
午後2時半頃に帰宅し、その後は遅々として進まぬ旅紀行レポなどをポチポチ書いておりました。もう少しで、2014年4月25日のVol.1がUp出来そうです。が、気長にお待ち下さい〜。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:1531
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp