気まぐれ日誌
〜怪しい独り言〜
2015年6月28日(日)
晴れた!
昨日は一日引き篭って、撮り溜まった録画の消化と、4号車のテコ入れの為の仕様表なんか作って過ごしておりました。そうなのです、ここ何年か展示車両どころか放置車両と化してしまった4号車にテコ入れすることにしたのであります。2006年5月までは通勤用として随分使っていたのですがね。しかし、最近のMTB用コンポーネンツは、ロード用以上にカオスで、さっぱり分からん!
で、今日日曜日。あれ? 金曜日時点の天気予報では全く期待出来なかった青空。布団も干したいし、シーツも洗濯したい! という事で布団を干して散歩へ出て、昼に一旦戻ってきて、布団を取り込んでシーツを干して、再び散歩へ出るという作戦に打って出ました。遠出は出来ませんが、布団を俄雨で濡らす心配は少なくなります。
9時過ぎに久しぶりの9号車と共に外へ。良く立ち寄るコンビニの燕の巣には黄色いクチバシがパクパクしておりました。人の出入りは多いけど、猫やら蛇やらの天敵の来襲は無さそうだし、燕にとっては良い場所なのかも。
定番の旧江南町コースをぶらぶら〜。この辺はしばらく前に田植えしたエリアだな。
この辺りは、ここ1週間位に田植えしたのでしょうか、まだ水面が広々ですな。埼玉県は田植え時期がかな〜り長いようなので、色々な状態の田圃を一度に見ることができます。この辺は麦との二毛作も多いですしねー。
12時の時報ちょうどに一旦帰宅。シーツ洗濯スタート、昼ごはん、んで持って布団取り込んでシーツ干して午後の散歩へ。午後からは雲も多く、風も強くなって来て、何やら怪しい空模様になりましたが俄雨には成らず。なんかひたすら走って終わってしまい写真ゼロなのであります。結果、午前の散歩50km、午後の散歩75kmで合計125kmで今月の自転車活動は終了。月間走行距離は500kmちょっとと、何時になく低調な月でした。体調も悪いしなぁ。
昨日の夜ご飯。豚肉のつくね風を作ってみました。豚ひき肉、しいたけ・ネギみじん切り、パン粉と醤油・生姜をコネコネして焼くだけ〜。本当は片栗粉も入れるのですが手元に無かったので省略。片栗粉を入れると水分を封じ込めるから、もっとフワッと出来上がるだろうな〜。後から調味料を掛ける必要が無いからお弁当向きかも。
この記事のURLをQRコードで表示
きょう:556
Ryo Masuda / myDNS.jp / ryo-kun@fc4.so-net.ne.jp